ごみ集積所のつかいかた(ごみしゅうせきじょ の つかいかた)

ページ番号1002864  更新日 2024年1月25日

印刷大きな文字で印刷

 ごみ集積所(しゅうせきじょ)とは,家(いえ)ででたごみ をだせるところです。

ごみはきめられた曜日(ようび)の 午前8時00分(ごぜん8じ)までにだします。

 住んでいる場所(すんでいるばしょ)によって ごみをだす日(ひ)がちがいます。
 ごみカレンダーを見て(みて)ください。

ただしく分けていない(わけていない)ごみは 回収(かいしゅう)されません。

 きめられたごみ袋(ごみぶくろ)に ただしく分けて(わけて)だしてください。

きめられたごみ集積所(しゅうせきじょ)だけをつかってください。

 場所(ばしょ)がわからないときは,市役所(しやくしょ)かアパート(あぱーと)などの管理人(かんりにん)にきいてください。

粗大ごみ(そだいごみ)は,ごみ集積所(ごみしゅうせきじょ)にだせません。

※粗大ごみ(そだいごみ)とは,きめられたごみ袋(ごみぶくろ)に入らない(はいらない)おおきいごみのことです。

 ごみ集積所(しゅうせきじょ)はつかうひとみんなできれいにしましょう。

このページに関するお問い合わせ

地域振興部 市民対話課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:対話相談グループ:059-382-9004 外国人交流室:059-382-9058
ファクス番号:059-382-7660
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。