5歳児健診
健診では、集団活動でのなじみにくさなどに、周りの大人が早くから気づき、子どもの姿の理解を深めます。周りの大人が、長所や得意なことに着目しながら対応することで、子どもが自信をもって就学することをめざします。
対象
実施年度に満5歳(4歳児クラス)になるお子さん全員
場所
在籍する市内の幼稚園や保育所(園)、市役所 など
内容
集団活動での姿と、個別でお子さんとお話をする様子を観察します。
案内
在籍する市内の幼稚園や保育所(園)などから案内をお渡しします。
市外の幼稚園などに通うお子さんや在宅のお子さんなどについては、市役所から案内をお送りします。
保護者が安心して子育てのできる機会として鈴鹿市医師会、市内の在籍園などおよび市が連携し、5歳児健診を実施しています。健診後は、園、小学校および関係機関と連携し、お子さんの成長にあった途切れのない支援を進めていきます。保護者の方の心配事や家庭での関わり方など、お気軽にご相談ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子ども政策部 子ども家庭支援課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号(西館1・2階)
電話番号:059-382-9140 ファクス番号:059-382-9142
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。