子育て支援センターりんりん行事予約
令和7年4月から行事をリニューアルします
詳細は下記のバナーからご確認ください。
インターネットを利用した行事予約
りんりんでは、インターネットを利用した行事予約を行っています。
予約に必要な行事については、下記のバナーから予約してご参加ください。
行事の日程や内容、予約開始日などについては、りんりんだよりや子育て応援サイトきら鈴で確認できます。
行事予約の方法
- 下記のバナーを開き、「りんりんだより」の各予約開始日(青色の文字)をクリックすると予約フォームが開きます。
- 予約フォームで必要事項を入力し送信すると、行事の予約ができます。
- 申し込み後、登録したメールアドレスに行事の内容や持ち物などの詳細が届き、予約完了となります。
- 内容をご確認のうえ、予約日の開始時間に間に合うようにお越しください。
行事予約に際しての留意事項
- 各行事によって予約開始日が異なりますので、ご確認ください。
- 予約は、予約開始日の9時30分から先着順で受け付けています。
- 定員に達した行事でもキャンセルが出た場合、予約できることがありますので、こまめに予約フォームをご確認ください。
- キャンセルは電話で受け付けていますので、お早めにご連絡ください。
- 予約受付期限は、各行事の開催日当日の9時30分までです。
- 初めてのマタニティ広場の予約受付期限については、開催日1週間前の16時までです。
- 小児科医による育児相談については、電話での予約を行っています。
行事紹介
りんりんでは、さまざまな行事を行っています。
予約が必要な行事については市内在住の方が対象です。
行事の日程や内容、予約開始日などについては、りんりんだよりや子育て応援サイトきら鈴で確認してください。
予約に必要な行事については、上記のバナーから予約してご参加ください。
行事名 | 対象 | 開催頻度 | 時間 | 予約の要否 | 内容 |
---|---|---|---|---|---|
赤ちゃん広場 あおむし |
おおむね6か月までの子と保護者 | 月1回 | 10時~11時30分 | 要 | ふれあい遊び、生まれ月に分かれて保護者同士の交流会 |
赤ちゃん広場 ちょうちょ |
おおむね7~11か月の子と保護者 | 月1回 | 10時~11時30分 | 要 | ふれあい遊び、生まれ月に分かれて保護者同士の交流会 |
ぴよぴよ広場 | おおむね1歳~1歳9か月の子と保護者 | 月1回 | 10時~11時 | 要 | ふれあい遊び、誕生会など |
こけっこ広場 | おおむね1歳10ヶ月~小学校入学までの子と保護者 | 月1回 | 10時~11時 | 要 | ふれあい遊び、誕生会など |
お父さんと遊ぼうデー | 小学校入学までの子と父 | 月1回 (土曜日) |
10時~11時 | 要 | ふれあい遊び、ミニコンサートなど |
さくらんぼ(多胎児)広場 | 小学校入学までの多胎児と保護者、多胎児を妊娠中の方 | 年10回 | 10時~11時 | 要 | ふれあい遊びや手作りおもちゃ作り、交流会、身長体重測定 |
おしゃべり広場 | ※内容によって対象が異なります | 月1回 | 13時30分~14時30分 | 要 | ・テーマに合わせた交流会 ・ベビーマッサージ ・地域別交流会 ・初めてさん |
小児科医による育児相談 | 小学校入学までの子と保護者 | 年10回 | 13時20分~14時15分 ※1組10分程度 |
要 電話予約 |
小児科医による育児相談 |
育児グッズを作ろう | 小学校入学までの子と保護者 | 年6回 | 10時~11時 | 要 | 廃材を利用した育児グッズ作り |
ぱっくんトーク |
小学校入学までの子と保護者 ※市外の方も参加可 |
年3回 | 10時~11時 | 不要 | 管理栄養士さんを囲んだ交流会 |
作って遊ぼう |
小学校入学までの子と保護者 ※市外の方も参加可 |
年5回 | 10時~11時 ※受付は10分前まで |
不要 | 廃材を利用した季節の飾りやおもちゃ作り |
身長体重測定 |
小学校入学までの子と保護者 ※市外の方も参加可 |
月2回 | 9時30分~10時20分 13時30分~14時20分 |
不要 | 身長体重測定、育児相談 |
行事名 | 開催頻度 | 時間 | 予約の要否 | 内容 |
---|---|---|---|---|
初めてのマタニティ広場 沐浴体験 |
月1回 | 10時~11時30分 14時~15時30分 |
要 | 沐浴の体験など |
初めてのマタニティ広場 赤ちゃん広場デビュー |
年6回 | 10時~11時30分 | 要 | 赤ちゃん広場の体験 |
初めてのマタニティ広場 イメジェリー |
年6回 | 10時~11時30分 | 要 | イメジェリー(お産のイメージトレーニング)、赤ちゃん広場の一部体験 |
おしゃべり広場 | 年6回 | 13時30分~14時30分 | 要 | ・ベビーマッサージ(先輩ママと一緒にベビーマッサージ体験) ・初めてさん(先輩ママと一緒に育児グッズ作り) |
※インターネット予約には、株式会社トラストバンクが提供するオンライン申請サービスであるLoGoフォームを利用しています。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子育て支援センターりんりん
〒510-0261三重県鈴鹿市御薗町5306
電話番号:059-372-3303 059-372-3338(相談専用) ファクス番号:059-372-3303
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。