本会議録画中継 令和6年2月定例議会 【3月8日】

ページ番号1012756  更新日 2024年3月14日

印刷大きな文字で印刷

本会議録画中継 令和6年2月定例議会 【3月8日】
発言者 内容 録画映像
議長 開議
一般質問
市川 昇
(市民の声)
一般質問
1 鈴鹿市の将来を見据えた産業振興について
(1)企業誘致の推進について
(2)雇用対策について
(3)中小企業の安定および強化について
大杉 吉包
(新緑風会)
一般質問
1 空家対策について
(1)市内の空家について
(2)空家法の一部を改正する法律について
(3)空家の管理について
(4)今後の空家対策について
2 地籍調査について
(1)事業概要および現在の進捗状況について
(2)進捗が遅れている理由について
(3)今後の進め方について
水谷 進
(れいめい)
一般質問
1 公共施設等への落書き被害について
(1)落書き被害の現状について
(2)対応について
(3)防止に向けた取り組みについて
2 神戸城跡と周辺について
(1)神戸城跡の歴史的価値の認識について
(2)神戸城跡と周辺の管理方法について
(3)お堀の鯉の管理について
(4)城跡上の東屋の傾きについて
(5)お城跡石垣の耐震診断について
池上 茂樹
(公明党)
一般質問
1 鈴鹿市職員定数条例について
(1)現状について
(2)人件費増額について
(3)財源について
(4)歳出削減について
2 防災減災について
(1)能登半島地震について
・本市の課題について
・収容避難所の開設について
・垂直避難について
(2)耐震補強について
・耐震診断及び耐震補強工事の状況
・耐震シェルター設置費助成を廃止した理由
・耐震シェルター設置費の補助について
・部分改修への補助について
(3)生活用水の確保策について
・雨水貯留タンク購入費補助について
3 市営住宅について
(1)現状について
(2)整備計画について
・今後の方針について
・入居中の住宅で解体工事を行う理由について
・バリアフリーについて
議長 散会

このページに関するお問い合わせ

議会事務局 議事課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-7600 ファクス番号:059-382-4876
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。