本会議録画中継 平成30年6月定例議会 【6月14日】
発言者 | 内容 | 録画映像 |
---|---|---|
議長 | 開議 一般質問 |
|
森川 ヤスエ (日本共産党) |
1 学校図書館の整備について (1)学校図書館の位置づけについての認識を問う (2)学校図書館への司書の配置を求める ・現状について ・各学校への配置を求める (3)学校図書館担当者の研修について ・現状と今後の方向性について ・学校図書館アドバイザーを配置して研修を充実すること 2 介護予防教室送迎費補助について (1)今年度から廃止された理由と今後の対応 ・交通手段を持たない高齢者のサービスは送迎が基本であり、移動手段への支援はどうしても必要だと言える。事業に必要な送迎であることを考えると対案を検討すべきである。 3 子ども医療費助成の所得制限廃止を (1)子ども医療費助成の所得制限を廃止することを求める |
|
石田 秀三 (日本共産党) |
1 生活保護制度について (1)本年10月からの生活保護基準引き下げについて ・保護受給世帯の生活への影響 ・保護基準に関係する他施策への影響 (2)生活保護事務の改善について ・申請から決定までの期間の短縮 ・扶養義務の解釈・運用 ・自動車などの所有 ・実情に応じた自立支援策 ・費用返還問題の解釈・運用 2 鈴鹿の山歩きルートの整備について (1)市民が山に親しみ楽しむための環境整備を (2)登山路の安全対策について |
|
池上 茂樹 (公明党) |
1 市営住宅について (1)現状と課題について (2)用途廃止する団地について (3)通年募集について (4)ペット専用住宅について 2 地域づくりについて (1)現状と課題について (2)地域部屋について |
|
船間 涼子 (公明党) |
1 子どもの交通安全・防犯対策の強化について (1)交通安全対策 ・現状について ・危険箇所の改善について (2)防犯対策 ・現状について ・登下校の安全を守る対策について --------------------------- 散会 |
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-7600 ファクス番号:059-382-4876
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。