HPVワクチン

ページ番号1013870  更新日 2024年10月31日

印刷大きな文字で印刷

HPVワクチンとは、子宮頸がんの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を防ぐワクチンです。HPVワクチンは予防効果が高く定期接種年代(小学6年生から高校1年生相当)の接種において約90%の予防効果、キャッチアップ接種年代の接種においても約50%の予防効果が報告されています。

 

対象者

キャッチアップ

平成9年4月2日から平成20年4月1日生まれの女性

定期接種

小学6年生から高校1年生相当の女性

 

無料期間

  • (キャッチアップ対象者及び高校1年生相当の方) 令和7年3月31日まで
  • (定期接種 小学6年生から中学3年生の方) 高校1年生相当(16歳となる日の属する年度の末日まで)

実施医療機関

接種回数・接種間隔は接種を開始する年齢やワクチンで異なります。

詳細については、接種医や厚生労働省ホームホームページでご確認ください。

関連ページ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 地域医療推進課
〒513-0809 三重県鈴鹿市西条五丁目118番地の3(鈴鹿市保健センター内)
電話番号:059-382-9291 ファクス番号:059-384-5670
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。