生活環境 よくある質問
質問空き地に草が生い茂り、衛生上心配です
回答
草刈りについては、土地の所有者が行うのが原則ですが、土地の所有者がわからない場合は、夏季(4月~10月)は衛生上の観点から環境政策課で調査し、所有者に対して指導実施要領を基に、刈取り依頼の文書を発送しています。
また、土地の所有者については個人のプライバシーに関するため、お答えすることはできませんので、法務局の登記簿を閲覧する(有料)などの方法によりご自分で確認してください。なお、冬季(11月~3月)は火災の危険があるため枯草対応となりますので、消防署にご相談ください。
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境政策課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:総務グループ:059-382-9014 環境政策グループ・環境保全グループ:059-382-7954 ファクス番号:059-382-2214
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。