建設工事等におけるガス管損傷事故の防止
見出しの件について,経済産業省より厚生労働省水道課を通じて周知要請がありました。
建設工事等に携わる事業者様におかれましては,以下の要件に十分ご配慮のうえ施工にあたっていただくようお願いします。
- 工事前には,ガス事業者に,ガス管の有無,その配置及び使用状況について照会するとともに,必要に応じ工事の際にガス事業者に立会を求めること。
- ガス事業者に照会して得られた情報は,現場の作業者全員に周知して適切な作業が行われるようにすること。
- ガス管が埋設されている付近は,火気や電動工具の使用を避け,特に慎重に手掘り等で作業すること。
- 敷地内に引き込まれる埋設ガス管は,歩道部や車道部よりも浅い場所にあることが多いため,特に注意すること。
- 工事の際,ガス管及びガス管かどうか判断できない埋設管を見つけたときは,ガス事業者に連絡すること。
- ガス臭いと感じた時は,火気や電動工具の使用を中止し,すぐにガス事業者に連絡すること。
また,以下の資料もご確認ください。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
上下水道局 下水道工務課
〒510-0253 三重県鈴鹿市寺家町1170番地
電話番号:計画グループ・下水道第1・第2グループ:059-368-1662 維持管理グループ:059-368-1694
ファクス番号:059-368-1665
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。