鈴鹿市まちづくり基本条例
鈴鹿市では、みんなで協働して、活力のある住みよいまちをつくっていくために、「鈴鹿市まちづくり基本条例」を制定しました。
この条例は、まちづくりについての基本原則やルールなどを定めた、本市のまちづくりの基本となる条例であり、市民参加による委員会(みんなでつくる鈴鹿まちづくり条例を考える会)からの提言をもとに策定したものです。
この条例は、平成24年12月1日の市制記念日に施行され、平成26年12月22日および平成27年12月22日に改正されました。
策定経過
明日のまちづくりを考えるシンポジウムを開催しました(平成20年6月15日)
市民参加や住民自治を推進するため、一人でも多くの方にまちづくりに関心を持っていただくことを目的に開催しました。併せてまちづくりのルールとしての「すずかの条例」を、市民の皆さんと一緒につくっていくことを広くお知らせしました。
タウンミーティングを開催しました(平成20年7月1日~24日)
「すずかの条例」を市民の皆さんと一緒につくっていくに当たり、なぜ条例が必要なのか?どのようにつくっていくのか?条例ができると何が変わるのか?などをテーマに、6カ所で開催しました。
また、「すずかの条例」を検討していく市民委員を募集しました。
みんなでつくる鈴鹿まちづくり条例を考える会が提言書をまとめました(平成20年9月25日~平成22年3月25日)
みんなでつくる鈴鹿まちづくり条例を考える会は、市民委員会として、公募市民委員、有識者、団体代表者、市職員などで組織され、全20回の全体会のほか、専門部会や作業委員会なども行い、熱心に議論を交わしました。
また、「条例を考える会」が作成した提言案に対して、より多くの市民の意見を反映させるため、「条例を考える会」による「市民の意見を聞く会」(説明会)の開催や「市民意見の募集」を行い、「(仮称)鈴鹿市まちづくり基本条例に盛り込むべき内容についての提言書」をまとめ、市長に提出しました。
内容
- 鈴鹿市まちづくり基本条例に盛り込むべき内容
- みんなでつくる鈴鹿まちづくり条例を考える会委員名簿
- みんなでつくる鈴鹿まちづくり条例を考える会からの提言(案)への市民から寄せられた意見への対応
- みんなでつくる鈴鹿まちづくり条例を考える会会議概要 など
提言を受けて、市が条例の原案を作成し、パブリックコメントを行いました
庁内に各部局の主管課長を中心とした策定委員会を設置し原案を取りまとめ、パブリックコメント(平成24年2月20日~3月19日)を実施するとともに、説明会(平成24年3月1日および3月11日)を開催しました。
平成24年6月市議会定例会に上程され、7月2日に可決、公布されました
平成24年12月1日の市制記念日に施行されました。
鈴鹿市まちづくり基本条例制定記念フォーラムを開催しました(平成24年12月8日)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
地域振興部 地域協働課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-8695 ファクス番号:059-382-2214
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。