11月24日・30日 転入ママのつどい
就学前のお子さんをもつ転入して来た保護者を対象に「転入ママのつどい」を子育て応援館で開催し,6組の親子が参加されました。
一日目は,学生さんと親子で楽しむふれあい遊びをしたあと,出身地を当てるゲームをしたり,出身地自慢を含む自己紹介をしたりしました。その後に市の子育て情報をお伝えすると,皆さんは熱心に耳を傾けていました。交流会では,おすすめの飲食店やお出かけスポット,小児科の情報など,転入者ならではの話題で情報交換していました。会の最後にはみんなで連絡先を交換する姿が見られました。
二日目は,開催時間の早い時間から次々に集まり始め,お子さんを遊ばせながら,幼稚園などの就園やお父さんの育児参加についての話で盛り上がっていました。今後も鈴鹿での子育てをみんなで一緒に楽しんでいってもらえそうです。
参加された方からは「さまざまな子育ての情報が聞けたので参加してよかった。」「同じような境遇の方と話をして,自分も頑張ろうと思えた。」という感想がありました。
「転入ママのつどい」をきっかけに共感し合える子育て仲間をつくりませんか。市外からの転入者なら転入して何年目かは問いませんので,ぜひ参加してみてくださいね。
なお,令和5年度は年4回の開催を予定しています。次の開催は2月に牧田公民館で予定しています。「広報すずか」または「子育て応援サイトきら鈴」等に掲載し,「鈴鹿市公式LINE」でもお知らせしますので確認してください。
このページに関するお問い合わせ
こども政策部 こども政策課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-7661 ファクス番号:059-382-9054
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。