本会議録画中継 平成30年12月定例議会 【12月11日】
発言者 | 内容 | 録画映像 |
---|---|---|
議長 | 開議 一般質問 |
|
今井 俊郎 (大志の会) |
1 人事院勧告に伴う給与引き上げについて (1)なぜ人事院勧告に従うのか (2)ラスパイレス指数が100以上の本市においてなぜ引き上げか (3)財政硬直化が進む中での引き上げに対する説明責任を 2 大震災時対応について (1)毎年行われる総合防災訓練の成果は ・訓練のための訓練でなく緊急時対応への訓練の必要性 (2)庁内における避難訓練や参集訓練の実施は ・来庁者誘導や職員の訓練について ・災害時における職員の参集訓練の実施について 3 白江集合保留地活用の検討について (1)南部地区の消防機能と複合施設について ・老朽化の激しい南消防署と白子消防団庫の充実について ・白子地区市民センターの移転について ・庁内検討会議と総合計画2023後期の計画について |
|
大西 克美 (市民クラブ) |
1 新元号への準備対応について (1)書類等の残現状について (2)修正対応方法について 2 自治会要望1,740件のその後の対応 (1)現況数について (2)なぜ減らないのか (3)市長に問う、10年間に一度のおもいきり予算が必要では 3 防災スピーカーが聞こえない事への対応 (1)現況について (2)停電時の対策について (3)今後の取り組みについて 4 白子第3排水機場建て替えについて (1)排水機場の役割について (2)施設の耐震対策について (3)施設が被災した場合の被害想定について (4)新しい施設の整備について |
|
議長 | 諸般の報告 議案第61号 平成30年度鈴鹿市一般会計補正予算(第2号) 議案第62号 平成30年度鈴鹿市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号) 議案第63号 平成30年度鈴鹿市一般会計補正予算(第3号) 議案第64号 鈴鹿市手話言語条例の制定について 議案第65号 鈴鹿市療育センター条例の一部改正について 議案第66号 鈴鹿市職員給与条例及び一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部改正について 〔委員会付託〕 散会 |
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-7600 ファクス番号:059-382-4876
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。