稲生城跡

ページ番号1009494  更新日 2024年1月23日

印刷大きな文字で印刷

写真:稲生城跡1
稲生城跡(西から)
写真:稲生城跡2
調査区全景(西から)
写真:稲生城跡3
調査区から見た中ノ川流域の平野
写真:稲生城跡4
平地部のトレンチ調査(西から)
タイトル
稲生城跡
タイトル(よみ)
いのうじょうあと
解説
稲生氏の居城と伝えられています。平野に突き出した低位段丘端部の東西90m,南北150mの高まりが城跡とされています。西・南に広がる水田との比高差は4m以上あり,南・西には中ノ川流域の平野を一望できる良好な立地です。かつて井戸跡が見つかったとも伝えられ,南端の竹薮の中には土塁状の高まりが残っています。
令和2年に稲生新川の整備工事で削られる辺縁部を発掘調査しました。段丘上の平坦面は耕作による削平が著しく遺構は残らず,わずかに中世の陶器等の細片が出土したのみです。
周囲の低地部についても試掘調査のトレンチを入れましたが堀等の中世城館に伴う遺構は確認できませんでした。
遺跡所在地
鈴鹿市稲生一丁目(字城屋敷)

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ部 考古博物館
〒513-0013 三重県鈴鹿市国分町224番地
電話番号:059-374-1994 ファクス番号:059-374-0986
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。