第二長太の浦保育園
カテゴリ 保育所・保育園
エリア 海側エリア
思い出に残る風景と自然がいっぱい、転んでも痛くない芝生の園庭がある保育園
第二長太の浦保育園は平成19年に開園し、広々とした敷地の中にある芝生の園庭とオープン空間を取り入れた明るい園舎が特徴です。豊かな自然環境に恵まれ、子ども達は毎日のびのびと過ごしています。長太の大楠の東側に位置し、近鉄長太の浦駅から徒歩10分の場所にあります。現在は60名定員で0歳児から5歳児の子ども達をお預かりしています。
真宗高田派の仏教園として仏教保育のもと命、物の大切さを伝え、感謝の気持ち思いやりの心を育てること、子ども達が安心して安全に過ごせる環境のなかで、よく考えて行動する子に育てる事を目標としています。また1年を通して裸足保育・乾布まさつを行うことで子ども達は、心も体も強くなり毎日元気いっぱい活動しています。
仏教園ならではの花まつり、子どもの報恩講、年長児が参加する高田本山合同参拝などの行事や毎月御堂参りも行っています。
第二長太の浦保育園の基本情報
- 名称
- 第二長太の浦保育園
- 所在地
- 鈴鹿市南長太町2303
- 電話番号
- 059-395-0954
- 地図
- ホームページ
- 第二長太の浦保育園(外部リンク)
- 区分
- 私立保育園
このページに関するお問い合わせ
こども政策部 こども育成課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-7606 ファクス番号:059-382-9054
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。