本文へジャンプします。
検索語
標準
大
最大
Foreign Language
English
Português
Español
中文(簡)
한국어
日本語
文字サイズの変更
標準
大
最大
メインメニュー
ホーム
生活ガイド
行政ガイド
安全・安心ガイド
事業所向け案内
よくある質問
ホーム
生活ガイド
行政ガイド
安全・安心ガイド
事業所向け案内
よくある質問
ホーム
トピックス
トピックス
ここから本文です。
第2期鈴鹿市子ども・子育て支援事業計画の中間見直しを行いました(3月28日)
すずか健康マイレージの抽選会を行いました(3月28日)
フルタイム会計年度任用職員(看護師)を募集します(3月28日)
子育て支援センターりんりんの利用方法を変更します(3月27日)
鈴鹿市クリーンセンター整備事業を特定事業として選定し公表します(3月27日)
2022年に市内で行った発掘調査の最新の成果をお伝えします(3月27日)
埋蔵文化財デジタルアーカイブページの公開をお知らせします(3月27日)
第26回三重県障がい者スポーツ大会「フライングディスク」の参加者を募集します(3月27日)
一般会計における適格請求書発行事業者登録番号について(インボイス制度関係)(3月24日)
危険物取扱者試験(鈴鹿会場)および予備講習会についてお知らせします(3月22日)
鈴鹿フラワーパークで第47回鈴鹿市植木まつりが開催されます(3月20日)
令和5年6月採用の市フルタイム会計年度任用職員を募集します(3月20日)
文化財を大切に扱ってください(3月17日)
度会郡度会町地内で強盗事件が発生しました(3月17日)
鈴鹿医療科学大学白子キャンパスの桜並木が一般開放されます(3月15日)
弁天山公園でFESTA CAIPIRA 2023(ブラジルのお祭り)が開催されます(3月15日)
【工期延長】整備工事のためAGF鈴鹿陸上競技場を休場します(3月15日更新)
桜の森公園で第6回桜の森公園・春まつり〜広がれ平和の輪〜が開催されます(3月13日)
桜の森公園でnolja marcheが開催されます(3月13日)
大木中学校新校舎内覧会を行います(3月9日)
コンビニ交付サービスの一部の店舗機種における証明発行の一時停止のお知らせ(3月7日)
西部体育館の消防用設備の復旧(通常営業の再開)のお知らせ(3月7日)
鈴鹿市千代崎駐車場の有効活用に関するサウンディング型市場調査を実施します(3月1日)
都市計画概要図(1/2万5,000)、地形図(白図)(1/2万5,000)の販売価格を変更します(3月1日)
自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されます(2月27日)
令和5年度伊勢型紙教室の生徒を募集します(2月24日)
【鈴鹿地域職業訓練センター】フォークリフト運転技能講習を募集します(2月21日)
令和5年度防火管理講習会の実施のお知らせ(2月20日)
令和5年度鈴鹿市介護予防普及啓発事業に関する業務(出前教室・Web教室)実施事業者を募集します(2月14日)
広報すずか4月5日号情報局の申込期間についてお知らせします(2月5日)
令和4年度犬猫の避妊等手術費助成金の受付終了間近です(1月6日)
マイナポイント第2弾の対象となるマイナンバーカードの申請期間が延長されました(12月28日)
業務改善助成金などについてお知らせします(12月28日)
肥料価格高騰対策事業費補助金について(12月7日)
冬季の省エネ・節電をお願いします(12月6日)
自転車を安全に利用しましょう(11月30日)
令和5年4月1日から子ども医療費助成制度の所得制限を撤廃します(11月1日)
令和4年度鈴鹿墨書道わぁるどかっぷの結果発表をします(10月28日)
交通死亡事故の多発について(鈴鹿市交通安全都市推進協議会会長末松則子コメント)(10月25日)
令和5年4月採用(9月試験)鈴鹿市職員採用第一次試験の合格者受験番号を掲載します(10月7日)
鈴鹿市景観計画に使用する写真を募集します(10月6日)
令和5年度(令和5年4月1日〜令和6年3月31日)の放課後児童クラブの利用申込の受付日程をお知らせします(10月5日)
市役所職員を名乗る還付金詐欺の予兆電話が発生しました(10月3日)
「広報すずか10月5日号」お詫びと訂正のお知らせ(9月30日)
マイナンバーカードの新規申請者にギフト券を贈呈します(9月29日)
鈴鹿と・き・め・きモータースポーツ大使「TSR(テクニカルスポーツレーシング)」が「2022FIM世界耐久選手権(EWC)」の年間チャンピオンを獲得しました(9月22日)
9月23日(金曜日)は「手話言語の国際デー」(9月16日)
市役所職員などを名乗る還付金詐欺の予兆電話が発生しました(9月12日)
鈴鹿市プレミアム付デジタル商品券「ベルディPay」参加店向け説明会【当日資料】を掲載しました(8月16日)
「広報すずか8月5日号」お詫びと訂正のお知らせ(8月2日)
西部体育館の消防用設備が故障しています(7月27日)
令和4年度の不妊治療費助成事業についてお知らせします(3月22日)
鈴鹿市の広報活動に関するアンケート調査結果をお知らせします(3月22日)
公共施設予約システムの利用が始まります(3月16日更新)
3歳児健康診査を中止します(3月1日)
1歳6カ月児健康診査を中止します(2月15日)
【令和4年3月末終了】後付け安全運転支援装置設置費を補助します(1月11日更新)
住民税非課税世帯などに対する臨時特別給付金についてお知らせします(12月28日)
保健センターの貸館休止を延長します(12月1日更新)
「Empowered JAPAN〜いつでも どこでも 誰でも、働き、学べる世の中へ〜」の受講生を募集します(11月26日)
「ジェフリーふぇすた2021オンライン」を開催します(11月25日)
鈴鹿市公式YouTubeに「交通安全教室(小学校低学年向け)」を公開しました(11月19日)
自宅でできる簡単体操「まいにちやろにぃ〜フレイル予防」をCNSで放送しています(11月18日)
三重県SDGs推進パートナー登録制度の登録申請が開始されました(11月12日)
ダイソン株式会社のコードレス掃除機用「非純正」バッテリーパックの使用を中止してください(11月12日)
鈴鹿市公式YouTubeに「鈴鹿市第53回美術展公開審査会」を公開しました(11月11日)
自宅でできる簡単体操「まいにちやろにぃ〜フレイル予防」をCNSで放送しています(11月11日)
マイナンバーカード交付申請を受け付けています(11月10日)
自宅でできる簡単体操「まいにちやろにぃ〜フレイル予防」をCNSで放送しています(11月8日)
自宅でできる簡単体操「まいにちやろにぃ〜フレイル予防」をCNSで放送しています(10月27日)
自宅でできる簡単体操「まいにちやろにぃ〜フレイル予防」をCNSで放送しています(10月21日)
鈴鹿と・き・め・きカルチャー大使の伊藤圭佑さんが所属する「津軽三味線☆三絃士」がファーストアルバムを発売しました(10月19日)
横断歩道の手上げ横断の効果実証ポスターを紹介します(10月14日)
自宅でできる簡単体操「まいにちやろにぃ〜フレイル予防」をCNSで放送しています(10月14日)
イスのサンケイホール鈴鹿でライブ配受信システムを利用できます(10月13日)
自宅でできる簡単体操「まいにちやろにぃ〜フレイル予防」をCNSで放送しています(10月7日)
「ほっこりタイム〜おうちで楽しめる遊びの紹介〜」の第20弾を公開しました(9月30日)
自宅でできる簡単体操「まいにちやろにぃ〜フレイル予防」をCNSで放送しています(9月30日)
ボランティア清掃活動を支援しています(9月28日)
「ほっこりタイム〜おうちで楽しめる遊びの紹介〜」の第19弾を公開しました(9月24日)
「鈴鹿市交通安全計画(令和3年度〜令和7年度)」を策定しました(9月22日)
「ほっこりタイム〜おうちで楽しめる遊びの紹介〜」の第18弾を公開しました(9月17日)
自宅でできる簡単体操「まいにちやろにぃ〜フレイル予防」をCNSで放送しています(9月16日)
「ほっこりタイム〜おうちで楽しめる遊びの紹介〜」の第17弾を公開しました(9月15日)
「ほっこりタイム〜おうちで楽しめる遊びの紹介〜」の第16弾を公開しました(9月10日)
自転車損害賠償保険等への加入が義務化されます(9月9日)
「ほっこりタイム〜おうちで楽しめる遊びの紹介〜」の第15弾を公開しました(9月7日)
公共施設のトイレで生理用品を無料で受け取れます(9月7日)
自宅でできる簡単体操「まいにちやろにぃ〜フレイル予防」をCNSで放送しています(9月1日)
オレンジバトン(メッセージ動画)を配信します(9月1日)
イスのサンケイホール鈴鹿にライブ配受信システムを整備します(8月20日)
企業版ふるさと納税を受け付けています(8月17日)
引き続き生理用品を無料で配布しています(8月17日)
「海のみえる岸岡山緑地デイキャンプ施設」の新規受付を停止します(8月13日)
新型コロナウイルスワクチン接種に係る接種間違いが発生しました(7月21日)
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に出場する本市にゆかりのある選手を応援しましょう(7月14日)
市内各所でスクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)が発生しています(6月30日)
【企業・事業主向け】不妊治療と仕事の両立支援にご協力ください(6月17日)
「顕著な大雨に関する情報」を配信します(6月17日)
5月20日(木曜日)から、避難情報の発令基準が新しくなります(5月19日)
「locus」高校生向けフィールドスタディプログラムの受け入れ企業を募集します(5月18日)
ハローワーク鈴鹿が発行する求人情報についてお知らせします(4月28日)
国道23号中勢バイパス(鈴鹿(安塚)工区)令和5年度開通予定が公表されました(4月27日)
4月19日(月曜日)から狭あい道路にかかる「令和3年度拡幅用地等寄附申出書」の受付を開始します(4月7日)
「すずか新商品創造プロジェクト塾【第2期】」の参加事業者募集を一時休止します(4月5日)
新生児聴覚スクリーニング検査費の一部を助成します(4月2日)
鈴鹿少年少女発明クラブ活動を募集します(3月26日)
桜の森公園で飲食販売を行う出店者をお知らせします(3月26日)
在宅医療「鈴鹿ふくし大学」の動画を配信しています(3月22日)
未就学児が日常的に集団で移動する経路の緊急安全点検による施設整備についてお知らせします(3月19日)
交差点巻き込み部の安全対策についてお知らせします(3月16日)
新型コロナウイルス感染症等のクラスター発生があった介護施設等における職員の宿泊施設の提供に関する協定を締結しました(2月22日)
石綿(アスベスト)を含有する珪藻土製品の廃棄についてお知らせします(2月4日更新)
自宅でできる簡単体操「まいにちやろにぃ〜フレイル予防」第8弾をCNSで放送しています(10月16日)
「鈴鹿市地域公共交通網形成計画策定業務委託」に係る公募型プロポーザルを実施しました(9月16日更新)
自宅でできる簡単体操『まいにちやろにぃ〜フレイル予防』をCNSで放送しています(7月1日)
7月1日から全国でプラスチック製買い物袋(レジ袋)の有料化が始まります(6月23日)
未就学児が日常的に集団で移動する経路の緊急安全点検などを踏まえた対策必要箇所についてお知らせします(6月15日)
交差点巻き込み部の安全対策についてお知らせします(6月12日)
「ほっこりタイム〜おうちで楽しめる遊びの紹介〜」の第14弾を公開しました(6月5日)
「ほっこりタイム〜おうちで楽しめる遊びの紹介〜」の第13弾を公開しました(6月2日)
「ほっこりタイム〜おうちで楽しめる遊びの紹介〜」の第12弾を公開しました(5月29日)
「ほっこりタイム〜おうちで楽しめる遊びの紹介〜」の第11弾を公開しました(5月26日)
「ほっこりタイム〜おうちで楽しめる遊びの紹介〜」の第10弾を公開しました(5月22日)
「ほっこりタイム〜おうちで楽しめる遊びの紹介〜」の第9弾を公開しました(5月19日)
「ほっこりタイム〜おうちで楽しめる遊びの紹介〜」の第8弾を公開しました(5月15日)
「ほっこりタイム〜おうちで楽しめる遊びの紹介〜」の第7弾を公開しました(5月12日)
「ほっこりタイム〜おうちで楽しめる遊びの紹介〜」の第6弾を公開しました(5月8日)
「ほっこりタイム〜おうちで楽しめる遊びの紹介〜」の第5弾を公開しました(5月1日)
「ほっこりタイム〜おうちで楽しめる遊びの紹介〜」の第4弾を公開しました(4月27日)
「ほっこりタイム〜おうちで楽しめる遊びの紹介〜」の第3弾を公開しました(4月24日)
「ほっこりタイム〜おうちで楽しめる遊びの紹介〜」の第2弾を公開しました(4月22日)
「ほっこりタイム〜おうちで楽しめる遊びの紹介〜」の動画の配信を始めました(4月21日)
「イスのサンケイホール鈴鹿(市民会館)」と「文化会館」の貸館受付を延期します(4月10日)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため入札方法を変更します(4月4日)
前のページへ
ページの先頭へ
著作権とリンクについて
個人情報保護
アクセシビリティ方針
市への意見・質問
リンク
サイトマップ
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号 ○代表電話/059-382-1100 ○ファクス番号/059-382-9040
開庁時間/8時30分から17時15分まで(土・日曜日、祝日、12月29日から1月3日までを除く)
掲載内容に関するお問い合わせは、各ページに記載している連絡先へお願いします。
Copyright© 2013 鈴鹿市 All rights reserved.