トピックス

文化財を大切に扱ってください(3月17日)


ここから本文です。

文化財課 Tel059-382-9031 Fax059-382-9071
 文化財は長い歴史の中で培われ伝えられてきた市民全員の貴重な財産です。市の貴重な文化財を後世に残していくために、皆さんのご配慮をお願いします。

  • マナーを守り、文化財の所有者、管理者などの迷惑にならないようにしてください。
    (例)私有地に無断で立ち入る、石垣に登る、看板に落書きするなど
  • 指定文化財を無断で動かす、現状を変更する、修理するなどは絶対にしないでください。どうしても必要な場合は許可申請が必要です。
    (例)指定地内に木や花を植える、天然記念物を持ち帰る、石碑の位置を変えるなど
  • 火災予防のため、文化財の近くで喫煙、たき火、花火などはしないでください。
  • 指定文化財の中には、一般には公開していないもの、常時公開していないものもあります。