文字サイズ
  • 標準
  • 最大
トピックス
鈴鹿市消防本部前のページへ戻る

トピックスリチウムイオン電池からの火災にご注意を!(予防課)

中央消防署 TEL 059-382-0500(代表)FAX 059-382-9166 予防課 TEL 059-382-9159 FAX 059-383-1447

2020年7月22日

ここから本文です。

 モバイルバッテリ、スマートフォンなどに使用されているリチウムイオン電池から出火する火災が近年増えています。
 本市でもリチウムイオン電池からの出火と思われる火災が2件発生しています。
 リチウムイオン電池は、小型で大量の電力を必要とする製品に使用され、ニッケルカドニウム電池、ニッケル水素電池などと比べて高容量、高出力、軽量という特徴があります。
 なお、リチウムイオン電池内の電解液は、消防法上の危険物に該当し軽油や灯油と同程度の火災の危険性があります。リチウムイオン電池からの出火と思われる火災は、充電中及び使用中など様々な状況で発生していますので使用前には、製品の注意事項をよく読み、使用中も異常がないか確認しながら使用をしてください。