トピックス住宅用火災警報器による奏功事例を紹介します。(南消防署)
南消防署 TEL/FAX 059−386−0630
2023年9月11日
ここから本文です。
鈴鹿市内で、仏壇に灯していたろうそくが打敷などに燃え移る火災が発生しました。
住人は就寝中でしたが、住宅用火災警報器の鳴動に気づき119番通報することができました。
その後、水道水を使って初期消火に成功し、火災の延焼を防ぎました。
住人は就寝中でしたが、住宅用火災警報器の鳴動に気づき119番通報することができました。
その後、水道水を使って初期消火に成功し、火災の延焼を防ぎました。