初めてのスマホ活用と安全対策講座

ページ番号1014300  更新日 2024年12月5日

印刷大きな文字で印刷

 スマートフォンの基本操作を学びたい方や、操作に不安がある方等を対象とした、スマートフォンの活用講座を開催します。どなたでも受講できますので、お気軽にお申込みください。

対象

 市内在住でスマートフォンの操作に不安のある方

内容

 電源の入れ方、電話のかけ方、インターネットの使い方、カメラの使い方、LINEの使い方、セキュリティ対策、スマートフォンに関する相談 ほか (各回同一の講座内容です)

定員

 各20人(先着順)

参加料

 無料

申込み

 12月5日(木曜日)から各開催日の10日前までに、次の内容を電話で情報政策課へご連絡ください。

  1. 氏名
  2. 連絡先
  3. 希望講座番号
  4. スマートフォンの持参有無

※ご自身のスマートフォン(iPhone、Android)を用いて講座の受講ができます。また、スマートフォンをお持ちでない方には、講座の間貸出用の準備ができますので、事前にご連絡ください。

講座日程
講座番号 日程 時間 会場
1 令和7年1月28日(火曜日)

10時00分~11時30分

白子地区市民センター
2 令和7年1月28日(火曜日) 13時30分~15時00分 牧田公民館
3 令和7年1月31日(金曜日) 10時00分~11時30分 市役所本館12階 1204会議室
4 令和7年1月31日(金曜日) 13時00分~14時30分 市役所本館12階 1204会議室

 

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 情報政策課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-9036 ファクス番号:059-382-2219
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。