ここから本文です。
月日 | 開始時刻 | 公務の内容 |
12月16日(日曜日) | 8時15分 |
第15回鈴鹿シティマラソン(サーキット) |
12月17日(月曜日) | 8時40分 | 政策幹部会議(庁議室) |
11時 | 三重県警察本部 生活安全企画課長ほか面会(市長室) | |
13時15分 | 合川地区自治会長ほか面会(市長室) | |
14時 | AGF鈴鹿(株)社長ほか面会(市長室) | |
12月18日(火曜日) | 9時30分 | 北伊勢信用金庫理事長面会(市長室) |
10時 |
鈴鹿市メガソーラー設置運営事業に係る基本協定書締結式(庁議室) | |
11時 | 愛伝舎代表者面会(市長室) | |
13時 | NOSAI三重部長面会(市長室) | |
13時40分 | (株)ケーブルネット鈴鹿役員面会(市長室) | |
14時 | NEXCO中日本 四日市工事事務所長面会(市長室) | |
15時30分 | 鈴鹿市民生委員児童委員協議会連合会との懇談会(1203会議室) | |
18時30分 | 鈴鹿市立幼小中校園長会年末懇親会(ホテルグリーンパーク鈴鹿) | |
12月19日(水曜日) | 10時 | 定例記者会見(庁議室) |
13時 | 中部電力(株)鈴鹿営業所長ほか面会(市長室) | |
14時 |
鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会(1203会議室) | |
16時 | 鈴鹿市職員労働組合交渉(庁議室) | |
18時30分 | 文部科学大臣表彰受賞祝賀会(コンフェット 鈴鹿平安閣) | |
12月20日(木曜日) | 10時 | 議会運営委員会(第1委員会室) |
14時30分 | 桑名市長面会(市長室) | |
15時 | 鈴鹿川沿岸土地改良区理事会(市役所西館 2421会議室) | |
16時 | 学校問題解決支援チーム支援委員会(教育委員会室) | |
12月21日(金曜日) | 10時 | 市議会本会議「報告・討論・採決・閉会」(議場) |
13時 | 市議会全員協議会(全員協議会室) | |
18時 | 鈴鹿市漁業協同組合との懇談会(魚喜) | |
18時30分 | 鈴鹿市消防団との年末懇談会(コンフェット 鈴鹿平安閣) | |
12月23日(日曜日) | 12時30分 |
2012年SMSC合同表彰式(サーキット ホスピタリティラウンジ) |
12月26日(水曜日) | 9時30分 | 鈴鹿市サッカー協会会長ほか面会(市長室) |
10時30分 | 鈴鹿市行財政改革推進本部会議(庁議室) | |
15時 | 鈴鹿中央ライオンズクラブYCE来日生表敬訪問(市長室) | |
16時 | 国土交通省 三重河川国道事務所長面会(市長室) | |
12月29日(土曜日) | 20時 |
歳末特別警戒巡回(市内) |
12月30日(日曜日) | 20時 | 歳末特別警戒巡回(市内) |
市制施行70周年を記念して、ハーフマラソンの復活と気軽に参加できるウオーク種目を設けました。全国各地から参加された過去最多の8,735人が、全26種目で国際レーシングコースを駆け抜けました。ゲストランナーには北京オリンピックのバトミントン元代表の小椋久美子さんをお迎えしました。当日は、鈴鹿太鼓演奏や鈴鹿高校書道部のパフォーマンスなどのイベントで、参加されたランナーの皆さんに充実した一日を過ごしていただけたと思います。