ここから本文です。
月日 | 開始時刻 | 公務の内容 |
12月16日(金曜日) | 10時 | ショートステイ・デイサービス「国府の里」開所式(国府町) |
11時30分 | 白子地区自治会役員ほか面会(庁議室) | |
18時30分 | 参議院議員芝博一氏国政報告懇談会(鈴鹿平安閣) | |
12月17日(土曜日) | 13時 | 平成23年度鈴鹿市地域づくり研修(1203会議室) |
18時 | 栄地区自治会連合会との懇談会(河芸会館) | |
12月18日(日曜日) | 8時 | 第14回鈴鹿シティマラソン(サーキット) |
12時 | 前教育長県教育功労受賞祝賀会(サーキット ホスピタリティラウンジ) | |
14時25分 | 牧田地区多文化共生を考える集い(牧田コミュニティセンター) | |
16時 | The Continental Family With 鈴ゴス Christmas Concert In Suzuka(文化会館 けやきホール) | |
18時 | 三重県糸東会中勢地区協議会「納会」(ホテルグリーンパーク鈴鹿) | |
12月19日(月曜日) | 8時40分 | 政策幹部会議(庁議室) |
10時 | 議会運営委員会(第1委員会室) | |
14時 | 三重労働局長面会(市長室) | |
15時 | 年金者組合鈴鹿支部関係者との懇談会(1201会議室) | |
17時30分 | SUZUKA産学官交流会懇親会(魚長) | |
12月20日(火曜日) | 9時 | FC鈴鹿ランポーレ事務局長面会(市長室) |
10時 | 市議会本会議「報告・討論・採決・閉会」(議場) | |
13時 | 朝日新聞記者面会(市長室) | |
12月21日(水曜日) | 10時 | 定例記者会見(庁議室) |
11時40分 | 津波避難ビル合同調印式(庁議室) |
|
15時 | 鈴鹿川沿岸土地改良区理事会(2421会議室) | |
15時30分 | 鈴鹿市サッカー協会理事長ほか面会(市長室) | |
16時 | NEXCO中日本四日市工事事務所長面会(市長室) | |
16時30分 | ベトナム労働傷病兵社会福祉省関係者面会(市長室) | |
12月22日(木曜日) | 13時30分 | 鈴鹿市環境審議会(1205会議室) |
14時 | 鈴鹿F1グランプリ地域活性化協議会(1203会議室) | |
15時20分 | 三重河川国道事務所長面会(市長室) | |
17時30分 | 鈴鹿市漁業協同組合との懇談会(むつみ) | |
18時30分 | 鈴鹿市消防団との年末懇談会(サーキット ホスピタリティラウンジ) | |
12月23日(金曜日) | 12時30分 | 2011年SMSCシリーズ合同表彰パーティー(サーキット ホスピタリティラウンジ) |
12月26日(月曜日) | 10時 | 鈴鹿市公平委員会委員辞令交付式(市長室) |
13時30分 | 北伊勢上野信用金庫理事長面会(市長室) | |
14時30分 | 白江土地区画整理組合理事長ほか面会(白江土地区画整理組合事務所) | |
12月27日(火曜日) | 10時 | 福祉寄附金の贈呈(市長室) |
10時30分 | 衣斐元市長面会(市長室) | |
11時30分 | AGF(株)代表取締役社長ほか面会(市長室) | |
14時 | 市長と話そう鈴鹿(まち)づくりミーティング(庁議室) |
|
12月28日(水曜日) | 10時30分 | 正副議長に面会(議長室) |
11時15分 | 教育委員退任挨拶(市長室) | |
12月29日(木曜日) | 20時 | 歳末特別警戒巡回(市内) |
12月30日(金曜日) | 13時 | 四日市市長実母告別式(四日市中央斎奉閣) |
20時 | 歳末特別警戒巡回(市内) |
県内外から6,133人の市民ランナーが参加しました。F1マシンと同じコースを走れるとあって、参加者は年々増えています。今回は、東日本大震災からの復興を祈念し、被災地から県内に転入されているご家族8世帯を招待させていただきました。私は2キロフリー種目に参加し、起伏に富んだコースを、皆さんと一緒に気持ちよく走りました。平成24年は市制施行70周年記念として、ハーフマラソンも予定しています。多くの皆さんの参加をお待ちしています。