平成23年

12月1日〜15日分


ここから本文です。

市長の公務日程結果(平成23年12月1日〜15日分)

左右にフリックすると表がスライドします。

月日開始時刻公務の内容
12月2日(金曜日)10時市議会本会議12月定例会「一般質問」(議場)
13時市議会本会議12月定例会「一般質問」(議場)
12月3日(土曜日)8時45分第1回鈴鹿ライオンズクラブカップ少年サッカー大会(鈴鹿スポーツガーデン)
9時30分柳町五反田収穫祭(柳町)
10時ぬくたいフェスタ2011(一ノ宮団地解放センター)
12月4日(日曜日)13時30分平成23年度鈴峰公民館サークル発表会(鈴峰公民館)
17時平成23年度FC鈴鹿ランポーレ活動報告会(白子ストーリアホテル)
12月5日(月曜日) 8時 人権週間街頭啓発(近鉄白子駅前)
写真:人権週間街頭啓発

人権週間と「差別をなくす強調月間」にちなんで、人権擁護委員の皆さんらと共に街頭啓発を行いました。人権は、誰もが生まれながらにして持っている、人間らしく幸せに生きるための大切な権利です。人と人との絆や他人を思いやる心について、あらためて考えてみる機会となりました。

9時政策幹部会議(庁議室)
10時市議会本会議12月定例会「一般質問」(議場)
13時市議会本会議12月定例会「一般質問」(議場)
12月6日(火曜日)10時市議会本会議12月定例会「一般質問」(議場)
13時市議会本会議12月定例会「一般質問」(議場)
17時AGF鈴鹿(株)代表取締役社長ほか面会(市長室)
12月7日(水曜日)10時市議会本会議12月定例会「一般質問」(議場)
13時市議会本会議12月定例会「一般質問」(議場)
17時30分鈴鹿工業クラブ年末懇談会(まと場)
12月8日(木曜日)14時本田技研工業(株)鈴鹿製作所関係者面会(応接室1)
15時 災害ボランティアアマチュア無線鈴鹿代表者面会(市長室)
写真:災害ボランティアアマチュア無線鈴鹿

災害ボランティアアマチュア無線鈴鹿は、阪神・淡路大震災の発生をきっかけに設立されました。災害発生時にアマチュア無線を利用し、市内の状況を市役所に集めることを目的にしたボランティア団体です。普段の活動状況や訓練の様子などの報告をいただき、当クラブのご活動を大変心強く感じました。

12月9日(金曜日)10時市議会本会議「質疑・委員会付託」(議場)
16時年末年始特別警戒および交通安全県民運動広報啓発部隊の合同出発式(鈴鹿警察署 駐車場)
18時15分鈴鹿市職員労働組合第15回青年委員会(神戸コミュニティセンター)
12月11日(日曜日)9時加佐登まちづくり委員会しめ縄作り教室(加佐登公民館)
11時30分稲垣克次彫刻展(菰野町 ローズガーデン)
13時子ども支援について考える会(ジェフリーすずか)
14時ジャパンラグビートップリーグ2011-2012ホンダヒート対近鉄ライナーズ(鈴鹿スポーツガーデン)
12月12日(月曜日)8時40分第三銀行平田駅前支店テープカットセレモニー(算所一丁目)
10時30分鈴鹿市保護司会会長ほか面会(市長室)
13時30分稲生地区まちづくり協議会関係者面会(市長室)
12月13日(火曜日)10時定例記者会見(庁議室)
13時30分Honda N BOX 誕生記念フォーラム(サーキット S-PLAZA)
12月14日(水曜日)17時30分鈴鹿市農業委員会懇親会(魚半楼)
12月15日(木曜日)10時30分百五銀行(株)北勢支社長ほか面会(市長室)
13時30分公民館運営委員長会議(教育委員会室)
15時鈴鹿市行政改革推進本部会議(庁議室)
18時30分綱紀粛正および適正な事務処理に関する管理職研修(1203会議室)
20時鈴鹿市立幼小中校園長会年末懇親会(ホテルグリーンパーク鈴鹿)