ここから本文です。
月日 | 開始時刻 | 公務の内容 |
11月1日(火曜日) | 10時30分 | 子ども虐待防止メッセージ伝達式(市民ロビー) |
11時 | 三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」センター長面会(市長室) | |
12時20分 | 学校給食(紅茶揚げパン)試食会(若松小学校) |
|
14時 | 鈴鹿市自治会連合会第2ブロック行政懇談会(国府公民館) | |
11月2日(水曜日) | 9時 | 加佐登まちづくり実行委員代表者ほか面会(市長室) |
10時 | 中国無錫市福祉訪日交流団表敬訪問(庁議室) | |
15時 | 鈴鹿市自治会連合会第1ブロック行政懇談会(椿会館) | |
17時45分 | 鈴鹿市職員労働組合第68回定期大会(市民会館) | |
11月3日(木曜日) | 9時 | 平成23年度国府地区農芸祭(国府公民館) |
9時50分 | 第13回郡山公民館文化祭(郡山公民館) | |
11時 | リーディング産業展みえ2011(四日市ドーム) | |
12時30分 | 第52回「市民茶会」(文化会館) | |
11月4日(金曜日) | 14時 | 鈴鹿市総合計画審議会(庁議室) |
15時 | 椿の地域と農業を考える会会長ほか面会(市長室) | |
16時30分 | 「少年の主張全国大会」出場者面会(市長室) |
|
18時 | 鈴鹿市消友会定期総会(鈴鹿平安閣) | |
11月5日(土曜日) | 10時30分 | 第1回来ら丼大会(栃木県芳賀郡) |
11月7日(月曜日) | 9時 | 政策幹部会議(庁議室) |
9時20分 | 平成23年度第2回鈴鹿市男女共同参画推進本部会議(庁議室) | |
10時35分 | 鈴鹿市体育協会会長面会(市長室) | |
14時 | 鈴鹿商工会議所との懇談会(商工会議所) | |
16時 | 自治労統一要求キャラバン(庁議室) | |
18時 | 市議会議員一日視察後の懇親会(ロワレ21鈴鹿) | |
11月8日(火曜日) | 10時 | 外国人集住都市会議いいだ2011(飯田市) |
11月9日(水曜日) | 10時 | 定例記者会見(庁議室) |
12時30分 | 鈴鹿ロータリークラブ例会での卓話(商工会議所) | |
14時15分 | 鈴鹿中学・高等学校創立25周年記念式典(市民会館) | |
11月10日(木曜日) | 10時 | 第15回菊花大会(ベルシティ イオンホール) |
11時30分 | 津地方法務局戸籍課長面会(市長室) | |
13時 | 災害対策用飲料水の寄贈(市長室) | |
15時30分 | 中勢バイパス建設期成同盟会県要望(県庁) | |
11月11日(金曜日) | 9時 | 伊勢新聞社社長面会(市長室) |
10時 | 鈴鹿市農業委員会会長ほか面会(市長室) | |
11時30分 | 白子高等学校平成23年度第2回独居老人お弁当サービス活動(白子高等学校調理室) |
|
13時30分 | 商工会議所運輸通信部会研修会(商工会議所) | |
15時 | 広報すずか取材(応接室1) | |
17時 | 朝日新聞社記者面会(市長室) | |
11月12日(土曜日) | 9時 | 第72回鈴鹿市家庭婦人バレーボール連盟交歓大会(市立体育館) |
10時 | 安全安心フェスタすずか 開会式(ベルシティ 中央コート) | |
10時20分 | 安全・安心フェスタすずか「交通安全功労者・交通安全図画・ポスター表彰式」(ベルシティ 中央コート) | |
13時10分 | 安全・安心フェスタすずか「防火ポスター表彰式」(ベルシティ 中央コート) | |
13時40分 | 東日本大震災義援映画「たんたらホイ!」上映会(文化会館 けやきホール) | |
14時 | 安全・安心フェスタすずか「鈴鹿市青少年対策推進本部行事(地域ぐるみで取り組む子どもの安全安心について)」(イオンモール鈴鹿 イオンホール) | |
11月13日(日曜日) | 8時20分 | 第2回テイ・エステック杯 第24回新人戦 鈴鹿市少年学童野球大会(石垣池公園野球場) |
9時 | 第19回鈴鹿市民剣道大会(鈴鹿市武道館) | |
9時30分 | 第13回一ノ宮公民館文化の集い(一ノ宮公民館) | |
10時45分 | 椿縁結び市(椿大神社 駐車場) | |
16時 | 次世代自動車試乗会(鈴鹿サーキット レーシングコース) | |
11月14日(月曜日) | 7時30分 | 女性に対する暴力をなくす運動(近鉄白子駅) |
9時30分 | コンプライアンス推進本部会議(庁議室) | |
13時15分 | 平成23年度鈴鹿市献血推進協議会総会(保健センター) | |
14時30分 | 鈴鹿西ロータリークラブ関係者面会(市長室) | |
15時30分 | 四日市朝鮮小中学校に関する要望(庁議室) | |
16時 | 鈴鹿法人会会長ほか面会(市長室) | |
16時30分 | 鈴鹿回生病院理事長ほか面会(市長室) | |
17時 | 学校保健表彰・日本医師会会長表彰受彰者表敬訪問(市長室) | |
11月15日(火曜日) | 9時 | 正副議長に面会(議長室) |
10時 | 市議会全員協議会(全員協議会室) | |
13時30分 | 鈴鹿市青少年対策推進本部会議(庁議室) | |
15時10分 | 公明党市議団面会(市長室) | |
16時 | 金生水沼沢植物群落視察(地子町) |
「児童虐待防止推進月間」の初日に、三重県庁からのキャラバン隊を迎えました。知事からの虐待防止メッセージが代読された後、それに応えて私からは、「子どもたちの笑顔が輝き、市民全体で支えるまちづくりに努めます」という鈴鹿市の決意表明を読み上げ、キャラバン隊に託しました。