ここから本文です。
月日 | 開始時刻 | 公務の内容 |
10月1日(土曜日) | 9時 | 井田川地区町民運動会(井田川小学校 運動場) |
10時 | 鈴鹿ブランド味くらべ(イオンモール鈴鹿) | |
11時 | 鈴鹿市医師会主催趣味の作品展(文化会館 さつきプラザ) | |
10月2日(日曜日) | 14時 | アンサンブルGGファーストコンサート(文化会館 けやきホール) |
15時10分 | 第37回彫型画展表彰式(三重県総合文化センター) | |
10月3日(月曜日) | 7時30分 | 平成23年度赤い羽根共同募金街頭募金活動(近鉄白子駅ほか) |
8時45分 | 飯野地区グラウンドゴルフ大会(弁天山公園) | |
9時45分 | 政策幹部会議(庁議室) | |
16時 | 緑風会議員団面会(市長室) | |
10月4日(火曜日) | 10時 | 鈴鹿亀山地区広域連合議会定例会(第1委員会室) |
18時 | 鈴鹿市公の施設の指定管理者選定委員会からの答申書の提出(市長室) | |
10月5日(水曜日) | 9時 | 前教育長面会(市長室) |
10時30分 | ラグビーワールドカップ2011ニュージーランド大会出場における表敬訪問(市長室) | |
13時 | 時事通信社取材(市長室) | |
14時30分 | 三重テレビ放送株式会社放送番組「ゲンキ!みえ!〜生き活きリポート〜」取材(応接室1) | |
15時20分 | 熊野市長面会(市長室) | |
16時30分 | 鈴鹿市PTA連合会・鈴鹿市幼小中校園長会・三教組鈴鹿支部 三団体からの上申書の提出(市長室) | |
10月6日(木曜日) | 9時 | 2011 鈴鹿BOXKARTグランプリ(サーキット 国際レーシングコース) |
14時40分 | 三重銀行頭取ほか面会(市長室) | |
15時 | 四日市市長面会(市長室) | |
16時 | 元助役面会(市長室) | |
10月8日(土曜日) | 8時10分 | 長太鯨船行事(飯野神社) |
9時30分 | わが町加佐登まちづくり「敬老会」(加佐登小学校 体育館) | |
10時30分 | 青少年健全育成講演会(鈴鹿市民会館) | |
11時30分 | 第7回南墨会展(イオンモール鈴鹿 イオンホール) | |
12時40分 | みえ青少年先導指導会主催サッカースクール(鈴鹿スポーツガーデン) | |
10月9日(日曜日) | 9時30分 | 第47回久間田地区体育祭(鈴西小学校 運動場) |
10時15分 | てんてんまつり(菅原神社) | |
14時 | 石巻市民の皆さんとの歓談(サーキット国際レーシングコース カムイシート) | |
15時 | 2011 FIA F1 世界選手権シリーズ第17戦 日本グランプリレース(サーキット 国際レーシングコース) |
|
18時 | 尼崎市長ほかとの懇談会(サーキット S-PLAZA) | |
10月10日(月曜日) | 9時 | 第1回近隣地域グランド・ゴルフ大会(平田池公園) |
9時30分 | モータースポーツ友の会との交流イベント(サーキット) | |
11時15分 | 石巻市民の皆さんとの交流会(サーキット フラワーガーデンホテル) |
|
18時30分 | 錦秋花火大会(池田町町民会館前広場) | |
10月11日(火曜日) | 10時30分 | (株)モビリティランド取締役社長ほか面会(市長室) |
11時 | 津波発生時における一時避難所の整備検討会議(庁議室) | |
13時 | 建設業協会鈴鹿支部長ほか面会(市長室) | |
16時15分 | 商工会議所青年部関係者面会(市長室) | |
16時30分 | 桜島小学校リコーダークラブ表敬訪問(市長室) |
|
10月12日(水曜日) | 終日 | 各課打合せ |
10月13日(木曜日) | 10時 | (株)モビリティランド創50プロジェクト関係者面会(市長室) |
13時 | 白子地区ひとり暮らし高齢者のつどい(ふれあいホール) | |
15時 | 平成23年度第1回学校問題解決支援チーム支援委員会(教育委員会室) | |
17時30分 | 鈴鹿市行政と鈴鹿歯科医師会との意見交換会(1201会議室) | |
10月14日(金曜日) | 13時 | 第2回まちづくり基本条例策定委員会(503会議室) |
14時45分 | 鈴鹿警察署長面会(市長室) | |
16時 | 長法寺町公害対策合同委員会(合川コミュニティセンター) | |
18時30分 | 第1回総合計画タウンミーティング(1203会議室) |
|
10月15日(土曜日) | 10時 | 福祉の祭典「第25回ふれあい広場鈴鹿」(弁天山公園ほか) |
10時45分 | 第34回玉垣会館文化祭(玉垣会館) | |
15時30分 | 三日市南自治会「自治会秋祭り」(三日市南自治会集会所) |
彫型画は、鈴鹿市の伝統産業の伊勢型紙を応用した、創作彫刻絵画です。彫型の技を生かして、独特の美を表現しています。斬新かつ精緻な作風で、会員の皆さんの感性と、それを支える技術の豊かさに深く感銘を受けました。これからも素晴らしい作品を創作していただきたいと思います。