ここから本文です。
月日 | 開始時刻 | 公務の内容 |
7月1日(金曜日) | 8時30分 | 教育委員辞令交付式(市長室) |
9時 | 監査委員辞令交付式(市長室) | |
10時 | 鈴鹿亀山地区広域連合臨時会(第1委員会室) | |
11時 | 鈴鹿亀山地区広域連合監査委員辞令交付(市長室) | |
13時 | 正副議長にあいさつ(議長応接室) | |
13時30分 | 佐佐木信綱顕彰会会長ほか面会(市長室) | |
14時30分 | 鈴鹿市職員労働組合執行委員長ほか面会(市長室) | |
16時 | 第32回全日本クラブ男子ソフトボール選手権大会出場者表敬訪問(1205会議室) | |
16時30分 | Suzuka Voice FM関係者面会(応接室1) | |
18時 | 鈴鹿亀山地区広域連合懇親会(とんかつ美代 平田店) | |
19時25分 | 地域づくり活動団体報告会(1203会議室) | |
20時30分 | 鈴鹿市職員労働組合青年部主催 新規採用職員との懇親会(サーキット S-PLAZA) | |
7月3日(日曜日) | 8時10分 | 第27回鈴鹿市少年学童野球大会 Honda CUP(本田杯)(石垣池公園野球場) |
11時10分 | 全国社会人サッカー選手権東海地域大会 FC鈴鹿ランポーレ vs FC刈谷観戦(鈴鹿スポーツガーデン メイングランド) | |
13時 | 第61回“社会を明るくする運動”・「ダメ。ゼッタイ。」普及運動と「青少年の非行問題に取り組む運動」(ベルシティ イオンホール) | |
7月4日(月曜日) | 9時 | 政策幹部会議(庁議室) |
11時 | 三重県教育委員会事務局特別支援教育室就労支援エリアコンサルタントほか面会(市長室) | |
14時30分 | 大和ハウス工業(株)四日市支店長面会(市長室) | |
15時30分 | 社会福祉法人「朋友」施設長面会(市長室) | |
16時 | 鈴鹿市助産師会関係者面会(市長室) | |
16時30分 | (株)サイネックス社長面会(市長室) | |
7月5日(火曜日) | 9時 | 鈴鹿エコセンター(株)社長ほか面会(市長室) |
9時30分 | 第40回全日本フィールドアーチェリー選手権大会優勝者表敬訪問(市長室) | |
10時 | 鈴鹿地区4ロータリークラブ関係者面会(庁議室) | |
13時 | 国府台自治会役員面会(市長室) | |
14時 | 鈴鹿亀山道路建設促進期成同盟会・一般国道1号関バイパス建設促進期成同盟会平成23年度総会及び意見交換会(サーキット ホテルマーガレット) | |
18時 | 鈴鹿市公の施設の指定管理者選定委員会(1204会議室) | |
7月6日(水曜日) | 10時 | 桑名商工会議所副会頭面会(市長室) |
11時 | NPO法人グリーンネット関係者面会(市長室) | |
11時30分 | 三重バイオレットアイリスへの移籍選手表敬訪問(市長室) | |
12時30分 | 牧田地区地域づくり協議会会長ほか面会(市長室) | |
13時30分 | 元市議会議長告別式(鈴鹿中央斎奉閣) | |
14時45分 | ![]() | |
15時30分 | 鈴鹿川沿岸土地改良区平成23年度第1回理事会(市役所西館2階) | |
16時 | Suzuka Voice FM関係者面会(応接室1) | |
17時15分 | 鈴鹿川沿岸土地改良区理事会後の懇親会(まるは寿司) | |
18時30分 | 鈴鹿市消防職員協議会意見交換会(牧田コミュニティセンター ) | |
7月7日(木曜日) | 9時 | 愛伝舎代表者面会(市長室) |
10時40分 | 千代崎中学校訪問(東玉垣町) | |
11時30分 | 美し国おこし・三重担当理事ほか面会(市長室) | |
13時 | 鈴鹿工業高等専門学校長ほか面会(市長室) | |
13時45分 | 鈴鹿市交通安全都市推進協議会常任委員会・総会(1204会議室) | |
16時30分 | 第28回全日本小学生ソフトテニス選手権大会出場者表敬訪問(市長室) | |
19時 | 鈴鹿中央総合病院第13回納涼医局会(サーキット S-PLAZA) | |
7月8日(金曜日) | 9時30分 | 平成23年度鈴鹿の海開き式(鼓ヶ浦海水浴場) |
13時30分 | 平成23年度トップセミナー(三重県勤労者福祉会館) | |
7月9日(土曜日) | 9時 | 第36回三重県家庭婦人バレーボール決勝大会鈴鹿市予選大会(西部体育館) |
10時 | 海と森林を結ぶ交流事業(白子漁港) | |
17時30分 | 地方自治研修会(プラザ洞津) | |
7月11日(月曜日) | 7時30分 | CTL運動(鈴鹿市駅前ほか) |
10時 | 行財政改革推進本部会議(庁議室) | |
11時30分 | IATTSフォーラム所長ほか面会(市長室) | |
13時 | 三重エフエム放送(株)専務取締役面会(市長室) | |
14時 | (株)トピア代表取締役社長ほか面会(市長室) | |
14時30分 | 鈴鹿市都市計画審議会会長面会(市長室) | |
15時 | 鈴鹿ベイロータリークラブ青少年交歓留学生表敬訪問(市長室) | |
16時 | 地元選出県議会議員との懇談会(庁議室) | |
7月12日(火曜日) | 10時45分 | 中部直轄河川治水期成同盟会連合会平成23年度定期総会(ホテル花水木) |
14時 | 津市訪問(津市役所ほか) | |
7月13日(水曜日) | 10時 | 郵便局オリジナルフレーム切手「鈴鹿8耐バイクであいたい-鈴鹿の夏」贈呈式(応接室1) |
11時30分 | (株)鈴鹿みどりの大地代表取締役ほか面会(市長室) | |
14時 | 平成23年度鈴鹿川改修促進期成同盟会総会(河川防災センター) | |
16時30分 | 北勢地区私学関係者陳情(庁議室) | |
17時 | 鈴鹿ロータリークラブ2011年度〜2012年度国際青少年交換学生出発に伴う表敬訪問(市長室) | |
18時30分 | 鈴鹿ライオンズクラブ・鈴鹿中央ライオンズクラブ 新旧二クラブ合同懇親会(鈴鹿平安閣) | |
7月14日(木曜日) | 9時 | 三重県都市計画協会関係者面会(市長室) |
10時 | 定例記者会見(庁議室) | |
11時 | 鈴鹿消防災害時情報収集員(鈴鹿消防先人隊)委嘱式(庁議室) | |
13時30分 | 平成23年度県に対する要望活動(県庁) | |
19時 | 椿地区まちづくり協議会設立総会(椿公民館) | |
7月15日(金曜日) | 10時 | 平成23年度県に対する要望活動(県庁) |
13時30分 | 鈴鹿バルーンフェスティバル組織委員会委員長面会(市長室) | |
14時 | 鈴鹿バルーンフェスティバル組織委員会(1203会議室) | |
7月16日(土曜日) | 9時30分 | 平成23年度北勢体育指導委員連絡協議会実技研修会(西部体育館) |
18時 | 2011西条栄町夏祭り(西条三丁目) | |
7月17日(日曜日) | 13時 | 弁天祭り(下大久保町集落センター) |
7月19日(火曜日) | 9時 | 政策幹部会議(庁議室) |
10時30分 | 平成23年度「鈴鹿市環境管理委員会」(庁議室) | |
13時 | 三重用水土地改良区事務局長ほか面会(市長室) | |
13時30分 | NTT西日本関係者面会(市長室) | |
14時30分 | 災害対策本部会議(503会議室) | |
7月20日(水曜日) | 9時30分 | 鈴鹿市農業委員会総会(1203会議室) |
11時 | (株)鈴鹿メディアパーク代表取締役社長面会(市長室) | |
15時 | テイ・エステック(株)からの福祉車両寄贈式(市長室ほか) | |
17時 | ![]() | |
7月21日(木曜日) | 11時 | 青年海外協力隊帰国報告(市長室) |
15時 | 三重県建築士事務所協会関係者面会(市長室) | |
17時15分 | リサイクルセンター環境保全連絡協議会懇親会(魚重) | |
7月22日(金曜日) | 10時 | (株)鈴鹿ハンター社長面会(市長室) |
11時 | 第11回全日本少年少女空手道選手権大会・第19回全国中学生空手道選手権大会出場者表敬訪問(庁議室) | |
13時30分 | 平成23年度中勢バイパス建設促進期成同盟会定期総会(プラザ洞津) | |
18時 | 教育委員会懇親会(魚半楼) | |
19時 | 飯野地区総代会(飯野地区市民センター) | |
7月23日(土曜日) | 9時30分 | 平成23年度第49回鈴鹿市老人クラブ連合会大会(市民会館) |
13時 | 地元選出国会議員との懇談(庁議室) | |
15時30分 | 2011平和への祈り展(文化会館 さつきプラザ) | |
17時 | 第22回潮見ヶ丘夏まつり(岩ヶ谷公園) | |
18時 | 瑞宝単光章受章祝賀会(木田町公会堂) | |
7月24日(日曜日) | 12時30分 | 平成23年度「愛の血液助け合い運動」セレモニー(ベルシティ センターコート) |
17時 | ふれあい縁日(鈴鹿農協椿支店) | |
19時30分 | 大相撲追手風部屋千秋楽祝賀会(四日市都ホテル) | |
7月25日(月曜日) | 9時45分 | コンプライアンス推進本部会議(庁議室) |
11時 | 第35回全日本少年サッカー大会出場者表敬訪問(市長室) | |
11時30分 | 鈴鹿国際交流協会理事長ほか面会(市長室) | |
13時30分 | 鈴鹿市不法投棄監視パトロール出発式(市役所西玄関) | |
14時30分 | (株)百五経済研究所代表取締役社長ほか面会(市長室) | |
15時 | 津市建設部長ほか面会(市長室) | |
16時 | 2011青少年全日本空手道選手権大会入賞者表敬訪問(市長室) | |
16時30分 | 三教組鈴鹿支部長ほか面会(市長室) | |
7月26日(火曜日) | 9時 | 鈴鹿警察署長に面会(鈴鹿警察署) |
10時 | 鈴鹿8耐地元チーム壮行会(市民ロビー・庁議室) | |
13時30分 | 鈴鹿中央線延伸バイパス道路整備促進期成同盟会平成23年度総会(椿会館) | |
16時45分 | 女川第一中学生歓迎セレモニー(庁議室) | |
7月27日(水曜日) | 9時 | 第5回東日本大震災鈴鹿市支援本部会議(503会議室) |
10時 | 大日本住友製薬鈴鹿工場長ほか面会(市長室) | |
11時10分 | 伊勢形紙協同組合理事長ほか面会(市長室) | |
12時 | ![]() | |
15時 | 日中友好桜友の会第24次訪中報告(市長室) | |
16時 | 三重県立白子高等学校校長面会(市長室) | |
16時30分 | 三重県国民健康保険団体連合会常務理事ほか面会(市長室) | |
19時30分 | 県道鈴鹿環状線バイパス整備促進期成同盟会平成23年度総会(栄公民館) | |
7月28日(木曜日) | 9時 | FC鈴鹿ランポーレ事務局長ほか面会(市長室) |
10時 | 定例記者会見(庁議室) | |
11時30分 | 東邦ガス株式会社西部支社長ほか面会(市長室) | |
13時30分 | 教育講演会(市民会館) | |
14時 | セーフコミュニティ意見交換会(庁議室) | |
15時45分 | 北伊勢上野信用金庫会長ほか面会(市長室) | |
16時05分 | 三重県鈴鹿市倫理法人会会長ほか面会(市長室) | |
7月29日(金曜日) | 9時 | 第64回三重県中学校バレーボール大会開会式(市立体育館) |
10時 | 鈴鹿市不法投棄対策連絡会議幹事会(1205会議室) | |
11時 | ボカ・ジュニアーズコーチ来日に伴う表敬訪問(市長室) | |
13時30分 | 県道鈴鹿環状線・亀山鈴鹿線整備促進期成同盟会平成23年度総会(国府公民館) | |
15時 | 中部電力鈴鹿営業所長面会(市長室) | |
16時 | 日本共産党三重県北勢地区委員長面会(市長室) | |
16時30分 | 国府小学校PTA関係者面会(市長室) | |
7月30日(土曜日) | 13時15分 | 女川第一中学生とともにピットウォーク(サーキット 国際レーシングコース) |
17時30分 | 女川第一中学生とともにTSR伊藤真一選手に面会(サーキット 国際レーシングコース) | |
18時 | 交通安全キャンペーン出会いふれあいフェア2011「バイクであいたいパレード」(弁天山公園) | |
19時 | 旭日双光章受章祝賀会(サーキット S-PLAZA) | |
20時 | 長太地区天王まつり(飯野神社) | |
21時20分 | 西条夏まつり(西条1号公園) | |
7月31日(日曜日) | 9時30分 | 第42回鈴鹿市スポーツ少年大会(市立体育館) |
10時30分 | “コカ・コーラゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第34回大会 決勝(サーキット 国際レーシングコース) | |
13時30分 | 東日本大震災被災地の子ども支援事業2011送別会(青少年センター) | |
17時 | 神戸石取祭り(神戸北新町) | |
19時 | 飯野寺家町夏まつり(飯野寺家町) |