ここから本文です。
平成27年2月に開園した公園で、さまざまな新しい試みが特徴です。未就学児向けの「ちびっこ広場」は、エリア全体がフェンスで囲まれ、安心して幼児を遊ばせやすいように設計されています。また、野球場やウオーキングコース、大人の健康増進のための健康器具も設置され、老若男女幅広くご利用いただけるようになっています。サブエントランスには、戦時中にこの地にあった海軍施設の一部が移築されており、鈴鹿市の歴史の一端に触れることもできます。
春になると、公園の名前の由来となっている約200本の桜が見事な花を咲かせます。また、大規模災害発生時に一時的な避難地や救援活動の拠点として利用することができるよう防災公園としての機能を併せ持っています。
野球場を利用される場合は、石垣池公園管理事務所(Tel 059-383-9010)へお問い合わせください。
所在地 | 南玉垣町 |
面積 | 7.3ha |
駐車場 | 120区画 |
便所 | バリアフリー対応あり |
管理事務所 | TEL 080-1618-4341(9時〜17時) |