ここから本文です。
AGF鈴鹿陸上競技場は、財団法人日本陸上競技連盟の第3種公認競技場です。競技場は全天候舗装の400メートルトラック8コース、全天候舗装の跳躍競技施設があります。またフィールド内には芝が張ってあり、サッカーやラグビー競技もできます。
陸上競技場(トラック)については、平成29年度スポーツ振興くじ(toto・BIG)助成金を活用してトラックの全面改修工事を行いました。
また、令和4年度スポーツ振興くじ(toto・BIG)助成金を活用して写真判定装置を更新しました。
平成29年度電源立地地域対策交付金事業で、陸上競技場の備品を購入しました。購入した備品は、下記一覧表のとおりです。
平成28年4月1日からネーミングライツ(施設命名権)により、石垣池公園陸上競技場の愛称が「AGF鈴鹿陸上競技場」となりました。ネーミングライツ料は、スポーツ備品購入費用などに充てています。
所在地 | 桜島町七丁目1-3 TEL・FAX 059-383-9010 |
利用時間 | 9時〜日没(10月1日〜3月31日は17時まで) |
休業日 | 年末年始(12月28日〜1月4日) |
利用申込 | 石垣池公園管理事務所 TEL・FAX 059-383-9010 |
スポーツ振興くじ助成とは、totoの販売により得られる資金をもとに、地方公共団体およびスポーツ団体が行う、スポーツ振興を目的とする事業に対して行われます。