ここから本文です。
市営住宅は、「公営住宅法」に基づき、住宅に困窮する低額所得者に対して低廉な家賃で提供することを目的に、国と市が協力して皆さんの貴重な税金により建設した公共の住宅です。
このため、市営住宅への入居を希望する方は、公営住宅法や鈴鹿市市営住宅条例などに定められた入居者資格要件を満たしている必要があります。
市内の市営住宅のうち、現在募集の対象になっている団地は次のとおりです。
団地名 | 所在地 | 構造 | 間取り | 管理 戸数 |
備考 | 完成年度 | 学校区 |
ハイツ旭が丘 | 中旭が丘三丁目・ 中旭が丘四丁目 |
中層耐火構造 四・五階建 3DK |
6畳 6畳 6畳 |
152 | 昭和62年〜 平成8年 |
旭が丘小学校 白子中学校 |
|
6畳 6畳 4畳半 |
128 | ||||||
十宮団地 | 十宮三丁目 | 中層耐火構造 四階建 3DK |
6畳 6畳 6畳 |
80 | 昭和58年〜 昭和61年 |
河曲小学校 神戸中学校 |
|
6畳 6畳 4畳半 |
56 | ||||||
一ノ宮団地 | 一ノ宮町 | 中層耐火構造 四階建 3DK |
6畳 6畳 4畳半 |
96 | 昭和55年〜 昭和56年 |
一ノ宮小学校 神戸中学校 |
|
6畳 6畳 3畳 |
56 | ||||||
桜島団地 | 桜島町五丁目 | 中層耐火構造 四階建 3DK |
6畳 6畳 6畳 |
56 | 昭和57年〜 昭和63年 |
桜島小学校 白子中学校 |
|
6畳 6畳 4畳半 |
120 | ||||||
高岡山杜の郷 | 高岡台四丁目 | 中層耐火構造 三階建 3DK |
6畳 6畳 6畳 |
120 | 平成5年〜 平成10年 |
一ノ宮小学校 神戸中学校 |
|
潮風の街磯山 | 東磯山二丁目 | 中層耐火構造 三・四階建 3DK |
6畳 6畳 6畳 |
134 | エレベーター設置 | 平成13年〜 平成20年 |
鼓ヶ浦小学校 鼓ヶ浦中学校 |
中層耐火構造 三・四階建 1DK |
6畳 | 20 | エレベーター設置 単身用 |
※上記掲載以外の市営住宅については、新規の入居者募集を終了しました。
毎年5月、8月、11月、2月に入居者を募集しますので、入居を希望される方は受付期間中に応募してください。
応募多数の場合は公開抽選により入居を決定いたします。
詳しくは事前に『Web広報すずか』(募集月の5日号)でお知らせします。
8時30分〜17時15分
住宅政策課(市役所本館10階)窓口
市営住宅入居申込書に、必要書類を添付して提出してください。
※郵送の場合は、申込締切日必着です。電子メールでの申込みは受け付けていません。
次の条件をすべて満たしていることが必要です。
以下の方は、単身用の部屋への入居申込が可能です。
※但し、上記の入居者資格要件の(1)と(3)〜(6)を満たしていなければなりません。
収入月額=(世帯員の総所得金額−公営住宅法施行令第1条第3項で定められた各種控除額)÷12 |
一般世帯=158,000円 裁量階層世帯=214,000円 |
区分 | 世帯人数 | |||||
1人 | 2人 | 3人 | 4人 | 5人 | ||
給 与 所 得 者 |
一般階層 | 0〜 2,967,999 |
0〜 3,511,999 |
0〜 3,995,999 |
0〜 4,471,999 |
0〜 4,947,999 |
裁量階層 | 0〜 3,887,999 |
0〜 4,363,999 |
0〜 4,835,999 |
0〜 5,311,999 |
0〜 5,787,999 |
|
事 業 所 得 者 |
一般階層 | 0〜 1,896,000 |
0〜 2,276,000 |
0〜 2,656,000 |
0〜 3,036,000 |
0〜 3,416,000 |
裁量階層 | 0〜 2,568,000 |
0〜 2,948,000 |
0〜 3,328,000 |
0〜 3,708,000 |
0〜 4,088,000 |
契約時に連帯保証人を一人つけていただきます。
連帯保証人は、原則として次のすべての要件を満たす方でなければなりません。