ここから本文です。
農業集落排水事業の普及を図り、生活環境の向上及び農村地域の水質保全を目的としています。
市では新たに農業集落排水処理施設に接続するための公共ますを設置する方に、費用の一部を補助しています。
申請先 | 営業課(鈴鹿市上下水道局別館 1階) |
申請できる方 | 農業集落排水処理施設に接続するために公共ますを設置し、鈴鹿市農業集落排水処理施設条例の手続きを適正に行っており、水道料金及び公共下水道使用料、農業集落排水処理施設使用料の滞納がない方 |
対象地域 | 農業集落排水事業区域 |
対象工事 | 鈴鹿市が認定する排水設備指定工事店が施工する、汚水を農業集落排水処理施設に流入させるために必要な公共ますの設置工事 |
補助金額 | 交付対象経費の2分の1の金額 (上限 150,000円 1,000円未満の端数は切捨て) |
交付手続き | 補助金交付申請書の受付けについては、先着順で行います。 本事業は当該年度の予算の範囲内で実施されますが、予算には限りがありますので、予算額に達した時点で打切りとなります。 |
補助金の交付を受けようとする場合には、着工前に補助金交付申請書を提出してください。また、上記の手続きは、申請した年度内(3月31日まで)に行ってください。
補助金交付手続きの手引きや各種様式については次のとおりです。
鈴鹿市上下水道局 営業課
〒510-0253 鈴鹿市寺家町1170番地
TEL 059-368-1674 FAX 059-368-1685