福祉

精神障害者保健福祉手帳の交付

担当:障がい福祉課 (TEL 059-382-7626 FAX 059-382-7607(聴覚障がい者用FAX 059-382-7329))

ここから本文です。

 精神障害者保健福祉手帳は、精神に障がいのある方に交付される手帳です。

 障がいの程度により1級から3級までの手帳が交付されます。

対象者

精神障がいのために長期にわたり日常生活または社会生活への制約がある方

申請の流れ

障がい福祉課にて申請書類(申請書・診断書・同意書)を受け取る
      ↓<受診>         ↓
各医療機関で診断 診断書にかえて障害年金証書(精神障がいによるもの)写し・同意書でも可
      ↓<診断書>       ↓
申請書・診断書・写真1枚(任意)(タテ4cm×ヨコ3cm)を障がい福祉課に提出
      ↓<送付・進達>
三重県こころの健康センターにて判定(鈴鹿保健所経由)
      ↓<手帳の交付(却下)>
障がい福祉課から交付案内文書または却下通知を送付する
      ↓
障がい福祉課にて手帳を受け取る

手帳をお持ちの方へ
・転出したとき転出先の福祉事務所へ届出してください。
・氏名を変更したとき
・死亡したとき
・破損、紛失したとき
・障がい程度が変わったとき
・写真を交換したいとき
・次回判定時期が近づいたとき
障がい福祉課へ届出してください。

関連リンク