福祉

認知症フレンドリーシティ鈴鹿

担当:長寿社会課 (TEL 059-382-9886 FAX 059-382-7607)

ここから本文です。

 認知症は、誰もがなり得るものであって、家族や身近な方が認知症になることを含め、多くの人にとって身近なものとなっています。
 認知症の人や家族が、住み慣れた地域で自分らしく希望をもって日常生活を送るためには、みんなが理解し合える環境づくりが重要です。
 全ての市民が暮らしやすい鈴鹿市を目指すため「認知症フレンドリーシティ鈴鹿」を宣言し、みんなが参画できる認知症施策を推進します。

「認知症フレンドリーシティ鈴鹿」パートナー登録制度

 「認知症フレンドリーシティ鈴鹿」パートナーとは、「認知症フレンドリーシティ鈴鹿」宣言に参画する事業者(企業・店舗)のことです。

申込み

 登録を希望する事業者は、長寿社会課へお申し込みください。

様式など