老人ホーム
担当:
長寿社会課 (TEL 059-382-7935 FAX 059-382-7607)
ここから本文です。
身体状況などにより入所できる施設が異なります。
養護老人ホーム
入所要件
原則として65歳以上で、ある程度身体的に自立されている方のうち、環境上の理由および経済的理由により、居宅において生活することが困難な方が入所できます。
施設
- 南山
鈴鹿市山辺町1055
(Tel 374-1056 Fax 374-5512)
費用
本人及び扶養義務者の所得に応じて毎月の負担金が決まります。
申込方法
相談 → 入所申請 → 面接 → 判定委員会 → 待機 → 入所可能になれば連絡 → 入所
申込先
長寿社会課
軽費老人ホーム
入所要件
身寄りがなかったり、家庭の事情により自宅で生活することが困難な60歳以上の方が入所できます。
- A型=給食その他日常のお世話をします。
- B型=健康で自立可能な方を対象とし自炊して生活します。
- ケアハウス=60歳以上の虚弱な方で給食、入浴等のサービスを受け生活します。
施設
- ケアハウス サンマリン(ケアハウス)
鈴鹿市南若松町1
(Tel 387-6881 Fax 387-6900)
- サンハイム鈴鹿(ケアハウス)
鈴鹿市神戸三丁目17-32
(Tel 382-9467 Fax 電話と同じ)
- ケアハウス ソレイユ(ケアハウス)
鈴鹿市平田一丁目3-15
(Tel 375-5612 Fax 375-5613)
費用
本人の所得に応じて毎月の負担金が決まります。
申込先
直接施設に申込をしてください。
特別養護老人ホーム
特別養護老人ホームについてはこちらをご覧ください。
様式