ここから本文です。
中小企業等経営強化法に基づく現行の固定資産税(償却資産)の特例措置は、令和5年3月31日までに取得した設備が対象です。
以下に該当する方は、「中小企業等経営強化法による支援」をご覧ください。
市から先端設備等導入計画の認定を受けた者のうち、下記要件を満たす場合、固定資産税(償却資産・事業用家屋)の3年間の課税標準額が零(ゼロ)になります。
新型コロナウイルス感染症などの影響を受けながらも、新規に設備投資を行う中小事業者などを支援する観点から、事業用家屋および構築物が新たに適用対象資産に追加されました(事業用家屋の都市計画税への適用はありません)。
※先端設備等導入計画で認定を受けた設備の型番と実際に導入した設備の工業会などからの証明書に記載されている型番が異なる場合は、特例措置の対象外となります。
なお、先端設備等導入計画の申請方法などについては、「中小企業等経営強化法による支援」のページをご覧ください。
対象者 | 資本金額1億円以下の法人、従業員数1,000人以下の個人事業主等のうち、先端設備等導入計画の認定を受けた者(大企業の子会社を除く) |
申告期間 | 令和5年1月4日(水曜日)〜令和5年1月31日(火曜日) |
対象設備 |
|
添付書類 |
【事業用家屋が含まれる場合に必要な追加資料】
|