ここから本文です。
軽自動車税種別割は、毎年4月1日現在で軽自動車を所有又は使用しているかたに課税されます。軽自動車を譲渡したとき、廃車したとき、住所を変更したときは手続きをしてください。手続きをしないと、所有していない軽自動車に税金が課されるなどトラブルの原因になります。
軽自動車(原動機付自転車と小型特殊自動車を除く。)の手続きについては、下記の機関が取扱窓口となっています。
車種 | 取扱窓口 |
軽四輪 | 軽自動車検査協会三重事務所 津市雲出長常町1190-1 (TEL 050-3816-1779 FAX 059-234-1326) |
軽二輪 (125cc超250cc以下) 小型二輪 (250cc超) |
中部運輸局三重運輸支局 津市雲出長常町1190-9 (TEL 050-5540-2055 FAX 059-238-1281) |
手続きに必要なものは事前に取扱窓口へ問い合わせてください。
また、これらの手続きは鈴鹿市自家用自動車協会で代行しています。
(鈴鹿市矢橋一丁目21-23 TEL 059-382-1075 FAX 059-382-2837)