保健と健康

風しん抗体検査・風しん第5期予防接種

担当:地域医療推進課 (TEL 059-382-9291 FAX 059-384-5670)

ここから本文です。

 平成30年7月以降、全国的に風しんが流行したことを受け、厚生労働省の風しんの追加的対策として、令和7年3月31日まで風しん抗体検査・風しん第5期予防接種の費用助成を実施します。対象者には、クーポン券を発送します。

対象者

 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性

 対象者の方にはクーポン券を発行しています。
 紛失などで再発行を希望する方は、郵送またはファクスで、風しんの追加的対策(風しん抗体検査・風しん第5期予防接種)におけるクーポン券発行申請書を地域医療推進課へ提出してください。

風しん抗体検査・風しん第5期定期予防接種の還付制度

 対象の方で、やむを得ずクーポン券を使用せずに自費で抗体検査を受けられた方、また検査の結果、抗体価が低く(HI法で8倍以下相当)予防接種を受けた方は、費用の還付制度があります。必要書類を揃えて担当課へご提出ください。
※定期接種の対象となる抗体価基準などは国の基準に基づきます。
※検査方法などにより助成額は異なります。
※抗体検査や予防接種の当日に鈴鹿市に住民登録がある方に限ります。

対象となる予防接種などの期間(水色帯)

 令和元年4月1日から令和7年3月31日の間に受けた抗体検査・予防接種

申請期限

 令和7年3月31日

必要書類