

ここから本文です。
子ども教育相談
子ども家庭支援課では、子どもの心理や発達について相談支援をしています。
例えば、次のようなことでお悩みのとき、解決のお手伝いをさせていただきます。相談は無料、秘密は堅く守ります。
- 不登校のこと学校へ行けない、行かないなど
- 学校生活のこといじめ、クラスでしゃべらない、学業不振、非行など
- 発達のこと言葉の遅れ、自閉傾向、多動、不器用さなど
- 性格・行動のこと気になる癖、自己表現が苦手、暴言や暴力など
とき | 月曜日〜金曜日(祝日除く)8時30分〜17時15分 |
---|---|
ところ | 子ども家庭支援課(鈴鹿市神戸1-18-18 西館2階) |
方法 | 電話・来所・カウンセリング(予約制) |
担当 | 臨床心理士、保健師、保育士、教員等 |
電話番号 | TEL382-9140、FAX382-9142 |