ここから本文です。
オープンデータとは、営利目的も含めた二次利用が可能な利用ルールで公開するデータのことです。
鈴鹿市オープンデータ利用規約に基づいてご利用ください。
タイトル | 説明 | データ形式 | ライセンス | 担当課 | ダウンロードページへのリンク |
AED設置箇所一覧 | 鈴鹿市のAED設置箇所一覧 | CSV | CC-BY | 消防課 | AED設置箇所一覧オープンデータダウンロードページ |
介護サービス事業所一覧 | 鈴鹿市の介護サービス事業所一覧 | CSV | CC-BY | 長寿社会課 | 介護サービス事業所一覧オープンデータダウンロードページ |
文化財一覧 | 鈴鹿市の文化財一覧 | CSV | CC-BY | 文化財課 | 文化財一覧オープンデータダウンロードページ |
観光施設一覧 | 鈴鹿市の観光施設一覧 | CSV | CC-BY | 地域資源活用課 | 観光施設一覧オープンデータダウンロードページ |
公衆無線LANアクセスポイント一覧 | 鈴鹿市の公衆無線LANアクセスポイント一覧 | CSV | CC-BY | 防災危機管理課 | 公衆無線LANアクセスポイント一覧オープンデータダウンロードページ |
公衆トイレ一覧 | 鈴鹿市の公園の公衆トイレ一覧 | CSV | CC-BY | 市街地整備課 | 公衆トイレ一覧オープンデータダウンロードページ |
消防水利施設一覧 | 鈴鹿市の消防水利施設一覧 | CSV | CC-BY | 消防課 | 消防水利施設一覧オープンデータダウンロードページ |
緊急避難所一覧 | 鈴鹿市の緊急避難所一覧 | CSV | CC-BY | 防災危機管理課 | 緊急避難所一覧オープンデータダウンロードページ |
指定緊急避難場所一覧 | 鈴鹿市の指定緊急避難場所一覧 | CSV | CC-BY | 防災危機管理課 | 指定緊急避難場所一覧オープンデータダウンロードページ |
指定避難所一覧 | 鈴鹿市の指定避難所一覧 | CSV | CC-BY | 防災危機管理課 | 指定避難所一覧オープンデータダウンロードページ |
地域・年齢別人口 | 鈴鹿市の地域・年齢別人口 | CSV | CC-BY | 総合政策課 | 地域・年齢別人口オープンデータダウンロードページ |
公共施設一覧 | 鈴鹿市の公共施設一覧(保育所と幼稚園は子育て施設一覧をご覧ください) | CSV | CC-BY | 各施設 | 公共施設一覧オープンデータダウンロードページ |
子育て施設一覧 | 鈴鹿市の子育て施設一覧 | CSV | CC-BY | 子ども育成課 | 子育て施設一覧オープンデータダウンロードページ |
市財政の推移 | 鈴鹿市の財政の推移 | XLS | CC-BY | 財政課 | 市財政の推移オープンデータダウンロードページ |
人口 | 鈴鹿市の人口 | XLS | CC-BY | 総合政策課 | 人口のページ |
統計要覧 | 鈴鹿市の統計要覧 | XLS | CC-BY | 総合政策課 | 統計要覧のページ |
工業統計 | 鈴鹿市の工業統計 | XLS | CC-BY | 総合政策課 | 工業統計のページ |
商業統計 | 鈴鹿市の商業統計 | XLS | CC-BY | 総合政策課 | 商業統計のページ |
国勢調査 | 鈴鹿市の国勢調査 | XLS | CC-BY | 総合政策課 | 国勢調査のページ |
農林業センサス | 鈴鹿市の農林業センサス | XLS | CC-BY | 総合政策課 | 農林業センサスのページ |
オープンデータ一覧 | 鈴鹿市のオープンデータ一覧 | CSV | CC-BY | オープンデータ一覧オープンデータダウンロードページ |
■文字コードについて
オープンデータでは、機械判読可能な形式として、文字コード「UTF-8」 が推奨されています。
本市が公開しているCSVファイルも、文字コードに「UTF-8」を使用しており、Excelで開いた際には文字化けが発生することがあります。
CSVファイルが文字化けしている場合は、下記の方法で改善される場合があります。
1 CSVファイルをメモ帳等のテキストエディタで開く。
2 名前を付けて保存 → 文字コードを「UTF-8(BOM付き)」に変更し、保存する。
3 保存したCSVファイルをExcelで開く。