ここから本文です。
現在、本市では以下の4つの地区別景観づくり計画を定めています。
地区別景観づくり計画の区域内で、一定の規模以上の行為を行う場合は、景観協議書(鈴鹿市地区計画の区域内における景観協議の実施に関する要綱)の提出または景観法第16条に基づく届出が必要となります。
それぞれの地区に応じて、手続きを進めてください。
地区名 | 当初施行日 | チラシ | 計画書 | チェックリスト | |
最終変更日 | |||||
1 | 道伯地区 ※1 | 平成26年6月1日 | |||
― | |||||
2 | 深溝地区 | 平成29年4月1日 | |||
― | |||||
3 | 道伯・稲生地区 ※1 | 令和2年4月1日 | |||
― | |||||
4 | 野町南部地区 ※1 | 令和2年4月1日 | |||
― |
受付窓口は、都市計画課(本館9階)です。なお、正副2部の提出が必要です。