ここから本文です。
平成15年度は、平成14年度に実施した事務事業の洗い出し作業によって各課から抽出された1,073事務事業を対象に評価を実施しました。
このうち、評価の前提となる事務事業の目的(対象と意図)及び手段の整理によって、事務事業単位(事務事業のくくり)の再構築もあわせて行い、また、今年度は平成14年度に実施した内容対して評価を行う事後評価の形態で行いましたので、事務事業としては存在しながらも、平成14年度に実施実績のない(災害復旧事業等事務事業を実施しなかった)事務事業については、今年度の評価対象から除きました。
結果、今年度評価を実施した事務事業の総数は937事業となりました。
平成15年度に評価を行った937事業のうち、711事業(75.9%)について「現状のまま継続」、214事業(22.8%)について「見直しのうえで継続」、12事業(1.3%)について「事務事業の休止・廃止」という結果でした。
なお、部局別並びに総合計画体系(政策・施策体系)別における評価結果は以下のとおりです。
また、各事務事業ごとの詳細内容につきましては、「平成15年度事務事業評価シート内容」をご覧ください。
《部局別結果一覧》
部局名 | 評価 事業数 (件) |
評価結果 | |||||
現状のまま継続 | 見直しのうえで継続 | 事務事業の休止・廃止 | |||||
事業数(件) | 構成比(%) | 事業数(件) | 構成比(%) | 事業数(件) | 構成比(%) | ||
市長公室 | 64 | 43 | 67.2 | 21 | 32.8 | 0 | 0.0 |
総務部 | 61 | 45 | 73.8 | 15 | 24.6 | 1 | 1.6 |
市民部 | 90 | 61 | 67.8 | 29 | 32.2 | 0 | 0.0 |
保健福祉部 | 172 | 132 | 76.7 | 33 | 19.2 | 7 | 4.1 |
産業振興部 | 105 | 91 | 86.7 | 13 | 12.4 | 1 | 1.0 |
土木部 | 48 | 47 | 97.9 | 1 | 2.1 | 0 | 0.0 |
都市計画部 | 55 | 47 | 85.5 | 8 | 14.5 | 0 | 0.0 |
下水道部 | 19 | 11 | 57.9 | 8 | 42.1 | 0 | 0.0 |
水道局 | 36 | 32 | 88.9 | 4 | 11.1 | 0 | 0.0 |
教育委員会事務局 | 164 | 100 | 61.0 | 62 | 37.8 | 2 | 1.2 |
消防本部 | 86 | 79 | 91.9 | 7 | 8.1 | 0 | 0.0 |
議会事務局 | 7 | 7 | 100.0 | 0 | 0.0 | 0 | 0.0 |
その他 | 30 | 16 | 53.3 | 13 | 43.3 | 1 | 3.3 |
計 | 937 | 711 | 75.9 | 214 | 22.8 | 12 | 1.3 |
部局名 | 評価 事業数 (件) |
評価結果 | |||||
現状のまま継続 | 見直しのうえで継続 | 事務事業の休止・廃止 | |||||
事業数(件) | 構成比(%) | 事業数(件) | 構成比(%) | 事業数(件) | 構成比(%) | ||
第1章 環境にやさしく安心して暮らせるまちづくりをめざす | 122 | 97 | 79.5 | 25 | 20.5 | 0 | 0.0 |
第2章 すこやかで いきいき生活できるまちづくりをめざす | 172 | 126 | 73.3 | 39 | 22.7 | 7 | 4.1 |
第3章 まなびあい わかちあう心豊かなまちづくりをめざす | 173 | 102 | 59.0 | 69 | 39.9 | 2 | 1.2 |
第4章 安全と利便性を備えた 快適で魅力的なまちづくりを推進する | 91 | 78 | 85.7 | 12 | 13.2 | 1 | 1.1 |
第5章 豊かさを実感できる 活力と創造力にあふれたまちをつくる | 47 | 43 | 91.5 | 4 | 8.5 | 0 | 0.0 |
計画を推進する | 54 | 29 | 53.7 | 24 | 44.4 | 1 | 1.9 |
その他(総合計画に記述のない事務事業) | 278 | 236 | 84.9 | 41 | 14.7 | 1 | 0.4 |
計 | 937 | 711 | 75.9 | 214 | 22.8 | 12 | 1.3 |