支援制度

Suzukaものづくり企業情報検索

担当:産業政策課(TEL 059-382-9045 FAX 059-382-0304)

ここから本文です。

 この情報検索システムは、鈴鹿市が、主に市内の農商工連携を含めたものづくりに携わる企業を対象としてアンケート調査を実施し、その結果をデータベース化したものです。業種別、企業名、キーワードにより検索が可能です。

 市内企業のものづくり技術などをご覧いただき、今後の企業同士のマッチングや産学連携、あるいは学生などの就職活動の一助にぜひご利用ください。

 ここに掲載されている情報は、すべて掲載している各企業から提供された情報であり、鈴鹿市産業振興部産業政策課が管理しています(情報の内容については、毎年1月現在で更新していますが、数値などについては必ずしも最新のものとは限りません。また、企業からの依頼により随時更新されている場合もあります)。
※平成25年1月更新済

業種別検索

 業種から企業を検索することができます。

1 食料品、飲料、農産物

食料品、飲料、製茶、飼料、養鶏など

2 輸送用等機械器具、鉄鋼、非鉄金属、金属製品

自動車(部品)、機械(部品)、鋼管、電線、機械工具など

3 化学工業、石油製品、プラスチック製品、ゴム製品

医薬品、化学繊維、塗料、プラスチック、工業用ゴムなど

4 その他 製造

紙製品、型紙、墨、印刷、看板、木製品、石工品、建具、家具、ガラス、生コンクリート、セメントなど

5 運輸、情報通信
6 その他

企業名検索

 50音、具体的な企業名(一部でも可)から検索することができます。

50音で探す

企業名で探す


キーワード検索

 具体的なキーワードから企業を検索することができます。

掲載登録のご案内

 市では、市内のものづくりに携わる企業の掲載を募集しています。掲載をご希望の方は、下記様式に記載していただき、市産業政策課へお申し込みください(ファクス、電子メール可)。

様式

 お申し込みいただいた情報は、市ホームページへの掲載を通じて、外部への情報発信、企業同士のマッチングに、産学連携の促進に、学生の就職支援にと、幅広く皆さまのお役に立てるようにと考えています。

 また今後、市から、知的財産や企業交流会などに関するイベントのご案内や、アンケート、業務内容によっては該当する国・県などの支援メニューのご案内などを電子メールで差し上げることがあります。

注意

ここに掲載されている情報は、すべて各企業から提供された情報をもとにしています。掲載事項により発生したトラブルなどは、市は一切の責任を負いませんのでご注意ください。

問い合わせ

鈴鹿市産業振興部産業政策課
鈴鹿市神戸1丁目18-18
Tel059-382-7011 Fax059-384-0868
E-mail/sangyoseisaku@city.suzuka.lg.jp