ここから本文です。
月日 | 開始時刻 | 公務の内容 |
2月1日(金曜日) | 10時30分 | 鈴鹿商工会議所副会頭ほか面会(市長室) |
13時 | 鈴鹿市ソフトボール協会会長退任に伴う感謝状贈呈(市長室) | |
15時 | ”モータースポーツ都市宣言の街・鈴鹿市”らしいこども教育を目指して「ランニングバイクを活用した幼稚園・保育園児の心と体力づくり」研究成果報告(庁議室) | |
18時 | 鈴鹿市漁業協同組合懇親会(魚長) | |
2月3日(日曜日) | 9時 | 第35回鈴鹿市スポーツ少年団駅伝大会(県営鈴鹿青少年の森) |
10時 | 高岡台一丁目自治会総会(高岡山センター) | |
2月4日(月曜日) | 11時 | 鈴鹿商工会議所正副会頭面会(商工会議所) |
13時30分 | 鈴鹿市民生委員児童委員協議会連合会関係者面会(市長室) | |
2月5日(火曜日) | 9時30分 | 行政経営会議(庁議室) |
10時 | 鈴鹿農業協同組合合併30周年記念式典(鈴鹿農業協同組合本店) | |
13時 | 鈴鹿市消防団協力事業所表示証交付式(市長室) | |
14時 | 平成30年度鈴鹿市自治会連合会講演会「地域防災の推進について」(文化会館) | |
15時 | Honda HEATラグビー部選手及び関係者シーズン終了に伴う表敬訪問(市長室) | |
15時30分 | 宅地建物取引業協会鈴鹿亀山支部との行政懇談会(庁議室) | |
16時30分 | 鈴鹿ラグビースクール「第11回ヒーローズカップ決勝大会」初出場に伴う表敬訪問(1205会議室) | |
19時 | 第12回美し国三重市町対抗駅伝結団式(1203大会議室) | |
2月6日(水曜日) | 11時30分 | 企業訪問(旭化成本社) |
14時 | 企業訪問(AGF本社) | |
15時30分 | 社会福祉法人全国社会福祉協議会会長への面会(新霞ヶ関ビル) | |
2月7日(木曜日) | 10時 | 平成30年度全国高等学校総合体育大会鈴鹿市実行委員会第3回総会(文化会館) |
11時30分 | 平成30年度退職予定者説明会(男女共同参画センター) | |
13時30分 | 平成30年度健康づくりリーダー研修会第32回すこやか教室(文化会館) | |
14時 | 鈴鹿中央モラロジー事務所関係者面会(市長室) | |
15時 | 書家とPRサポーター表敬訪問(市長室) | |
16時 | 「第31回全日本障害者ライフル射撃競技選手権大会」優勝及び「2019年WSPSワールドカップ・アルアイン大会」出場に伴う表敬訪問(市長室) | |
2月8日(金曜日) | 14時 | 中部地方整備局「災害に強いまちづくり意見交換会」(KKRホテル名古屋) |
19時30分 | 大木中学校建設委員会(箕田地区市民センター) | |
2月9日(土曜日) | 8時40分 | 第31回鈴鹿市ミニバスケットボール選手権大会(三重交通Gスポーツの杜鈴鹿体育館) |
9時 | 第45回鈴鹿市少年サッカー選手権大会(三重交通Gスポーツの杜鈴鹿サッカー場) | |
11時 | 鈴鹿市白江土地区画整理組合竣工式(オーシャンテラス) | |
2月12日(火曜日) | 10時 | 議会運営委員会(第1委員会室) |
11時 | 臨時記者会見(庁議室) | |
13時 | 県内初の水球女子チーム創設に伴う表敬訪問(市長室) | |
16時 | 公明党鈴鹿市議団要望活動(応接室1) | |
2月13日(水曜日) | 13時 | 防災特別番組収録(市長室) |
15時30分 | 平成30年度「県と市町の地域づくり連携・協働協議会」総会(ホテルグリーンパーク津) | |
2月14日(木曜日) | 10時 | 定例記者会見(庁議室) |
11時30分 | 災害時における飲料水等の提供に関する協定締結式(庁議室) | |
14時30分 | 特設公衆電話の設置及び利用・管理等に関する協定締結式(庁議室) | |
16時30分 | 鈴鹿市産業団体交流会(ホテルグリーンパーク鈴鹿) | |
2月16日(土曜日) | 11時 | 「第12回美し国三重市町対抗駅伝」開会式(津センターパレス) |
13時 | 平成31年度中勢地区郵便局長会通常総会(高田会館) | |
2月17日(日曜日) | 10時 | 国道23号中勢バイパス(鈴鹿・津工区)開通式典(鈴鹿大学ほか) |
2月18日(月曜日) | 9時30分 | 新名神高速道路現場視察(新名神高速道路本線上ほか) |
14時 | 平成31年第1回三重地方税管理回収機構議会定例会(三重県自治会館) | |
19時 | 一ノ宮地区地域づくり協議会設立総会(一ノ宮公民館) | |
2月19日(火曜日) | 9時15分 | 行政経営会議(庁議室) |
10時 | 市議会本会議3月定例議会「提案説明」(議場) | |
16時 | 鈴鹿市母子寡婦福祉会との懇談会(庁議室) | |
2月20日(水曜日) | 10時 | 産業振興寄付金にかかる表敬訪問(市長室) |
16時30分 | 「第27回ヤングリーグ春季大会」出場選手及び関係者表敬訪問(庁議室) | |
2月21日(木曜日) | 13時15分 | 歌舞伎俳優鈴鹿訪問に伴う面会(大黒屋光太夫記念館) |
15時 | 第2回長法寺町公害対策合同委員会(庁議室) | |
2月22日(金曜日) | 13時 | 環境省出向職員からの報告(応接室1) |
13時30分 | 三重河川国道事務所長面会(応接室1) | |
14時 | 鈴鹿と・き・め・きビジネス大使面会(市長室) | |
15時 | 白子駅西第2・第3・第4自転車駐車場開所式(白子駅西第3自転車駐車場) | |
18時30分 | Honda HEATラグビー部2018年度納会(コンフェット鈴鹿平安閣) | |
19時30分 | 地域医療支援病院運営委員会(いすゞ) | |
2月23日(土曜日) | 10時 | 新名神高速道路開通記念イベント(新名神高速道路本線及び鈴鹿PA内) |
2月24日(日曜日) | 10時 | 北道伯町自治会集会所竣工式(北道伯町自治会集会所) |
13時 | 鈴鹿市消防団分団長藍綬褒章受章祝賀会(サーキット S-PLAZA) | |
18時 | 平成31年鈴鹿市サッカー協会定期総会(労働福祉会館) | |
18時30分 | 鈴鹿市スポーツ推進委員協議会懇親会(ホテルグリーンパーク鈴鹿) | |
2月25日(月曜日) | 13時30分 | 平成31年度鈴鹿市自衛隊入隊・入校激励会(庁議室) |
2月26日(火曜日) | 9時15分 | 行政経営会議(庁議室) |
10時 | 一ノ宮地区民生委員・児童委員告別式(JA虹のホール鈴鹿) | |
11時40分 | 「6年生への読み聞かせ会」見学(稲生小学校) | |
14時 | 鈴鹿警察署長面会(市長室) | |
14時30分 | 鈴鹿川沿岸土地改良区平成30年度第3回理事会(1204会議室) | |
2月27日(水曜日) | 10時 | 定例記者会見(庁議室) |
14時 | 鈴鹿のファンづくりセミナー〜鈴鹿の魅力を引き出す新たな風を〜(ふれあいセンター) | |
2月28日(木曜日) | 10時 | 市議会本会議3月定例議会「質疑、一般質問」(議場) |
19時 | 連合三重鈴鹿地協2019春季生活闘争総決起集会(市民会館) |