市民税課 Tel059-382-9006 Fax059-382-7604
申告書の郵送提出にご協力ください
市民税・県民税の申告書は郵送で提出することができます。
新型コロナウイルス感染症やその他感染症の拡大防止のためにも、可能な限り申告会場への来場を控え、郵送での提出にご協力ください。
宛先 | 〒513-8701 鈴鹿市神戸一丁目18番18号 |
---|
鈴鹿市 総務部 市民税課 |
郵送提出に必要な書類- 記入済みの市民税・県民税の申告書
- 所得がわかる書類
(例:収支内訳書など) - 控除がわかる書類
(例:生命保険料控除証明書、医療費控除の明細書、障害者手帳の写しなど) - 個人番号確認書類の写しと身元確認書類の写し
(例:マイナンバーカードの裏表の写し、マイナンバー通知カードの写しと運転免許証の写し)
市民税・県民税の申告書や手引きについては、
こちらをご覧ください。
所得税の確定申告書は、パソコンやスマートフォンを利用して国税庁ホームページの「
確定申告書等作成コーナー」で作成が可能です。作成した申告書は、マイナンバーカードまたはID・パスワードでe-Tax送信することができます。
また、作成した申告書を印刷し、郵送等により税務署へ提出することもできます。
詳しくは、鈴鹿税務署(電話 059-382-0351)へお問い合わせください。
会場へお越しの場合は、「
市民税・県民税の申告相談(本庁舎・巡回相談)」をご覧ください。