産業政策課 Tel059-382-8698 Fax059-382-0304 E-mail sangyoseisaku@city.suzuka.lg.jp
令和2年新型コロナウイルス感染症の影響により全国の中小企業・小規模事業者の資金繰りが逼迫(ひっぱく)していることを踏まえ、セーフティネット危機関連保証が発動されました。
これにより、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた中小企業者に対する支援措置として、鈴鹿市から危機関連保証の認定を受けることで、一般保証とセーフティネット保証とは別枠の三重県信用保証協会の保証(保証割合100%)が利用可能になります。
対象 令和2年新型コロナウイルス感染症の発生に起因して、その事業に係る当該災害などの影響を受けた後、原則として最近1カ月間の売上高などが前年同月に比べて15%以上減少し、かつその後2カ月間を含む3カ月間の売上高などが前年同期に比べて15%以上減少することが見込まれること
申込み 下記の必要書類を添えて、金融機関による代理申請または郵送で産業政策課へ
必要書類- 認定申請書
- 認定申請企業の概要書
- 売上高等算出表
- 事業を行っていることが分かる書類
法人登記簿全部事項証明書(法人の場合):3か月以内に取得したもの
確定申告書や許認可書などの写し(個人の場合) - 委任状(代理人が申請する場合)
※申請に必要な様式は、
新型コロナウイルス感染症に係る信用保証制度の様式についてをご覧ください。なお、各種申請様式については
こちらで入手できます。
※詳しくは
中小企業庁ホームページをご覧ください。