新型コロナウイルス感染症 関連情報

ここから本文です。

新型コロナウイルス感染症 関連情報


新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた『三重県指針』ver.18についてお知らせします(2月22日)


防災危機管理課 Tel059-382-9968 Fax059-382-7603                          健康づくり課 Tel059-382-2252 Fax059-382-4187

 新型コロナウイルス感染症は、5月8日から5類感染症への位置づけの変更が示されており、対策の見直しが進められています。
 また、3月13日以降、マスクの着用は、個人の判断に委ねられることになりました。
 これらを受け、三重県が今後の感染防止策をまとめた『三重県指針』を改定しましたのでお知らせします。

新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた『三重県指針』ver.18 〜県民の皆様へ命と健康を守るために〜
※行事やイベントを開催(または中止や延期)する際の基準や目安などはこちらをご覧ください。

※詳しくは、三重県ホームページをご覧ください。

偏見や差別の根絶と事実に基づく冷静な対応を
・感染された方やそのご家族、医療従事者、仕事や通勤など、やむを得ない事情で県外と往来される方、県外から来県された方、外国人住民の方などへの差別、誹謗中傷は絶対に行わないでください。
・ワクチン接種は希望者の同意に基づき行われるものであり、接種の強制や接種を受けていない人への誹謗中傷、差別は絶対に行わないでください。
・ワクチンについてSNSなどで事実に基づかない情報が拡散される例があります。根拠や発信者の不明な情報に基づく行動、情報の拡散は行わず、公的機関などの科学的根拠に基づいた情報のご確認をお願いします。
新型コロナウイルス感染症に関連する人権への配慮について