パソコンの処分方法

ページ番号1002187  更新日 2024年1月23日

印刷大きな文字で印刷

 パソコンの処分は次のいずれかの方法で行ってください。

  1. 不燃物リサイクルセンターへ直接持ち込む
  2. パソコンメーカーにリサイクルを申し込む

1 不燃物リサイクルセンターへ直接持ち込む

回収対象

デスクトップ型パソコン本体、ノートブック型パソコン、ディスプレイ一体型パソコン、パソコン用ディスプレイ(液晶、CRT)

  • ※家庭で使用されていたものに限ります。
  • ※周辺機器も搬入できます。

注意

  • 集積所には出せません。
  • 粗大ごみでは回収しません。
  • パソコンに保存されている個人情報などのデータは必ず消去してください。

不燃物リサイクルセンター
鈴鹿市国分町1700番地 電話 059-374-4141 ファクス 059-374-4619
※所在地や利用時間はリンク先をご覧ください。

2 パソコンメーカーにリサイクルを申し込む

回収対象

 デスクトップ型パソコン(本体)、ノートブック型パソコン、ディスプレイ一体型パソコン、パソコン用ディスプレイで1kg超のものが対象になります。

回収対象外

 プリンター、スキャナーなどの周辺機器、ワープロ専用機等は対象外です。

イラスト:PCリサイクルマーク
PCリサイクルマーク

排出手順

1)回収の申込み

 当該製品の製造・販売メーカーに回収を申し込む。

2)エコゆうパック伝票の送付

「PCリサイクルマーク」がない場合

 上記の「PCリサイクルマーク」のついていないパソコンは、各メーカーの所定の方法で回収・再資源化料金を支払います。

 回収の申込みを行うと各メーカーから振替用紙が送付されてきます。各社指定の方法で回収・資源化料金を支払うとエコゆうパック伝票が送られてきます。

「PCリサイクルマーク」がある場合

 平成15年10月1日以降に販売されたパソコンで、上記「PCリサイクルマーク」の付いた物は購入時に再資源化料金(リサイクル料金)が支払われていますので、メーカーが無償で回収してリサイクルします。

 回収の申込みを行うと、エコゆうパック伝票が送られてきます。

3)排出するパソコンの梱包

 排出品を梱包し、送付されたエコゆうパック伝票を見やすい場所に貼ります。
 輸送途中で破損・飛散しないような簡易包装で構いません。また、無梱包では輸送できません。

4)パソコンの排出

郵便局に直接持込む場合

 梱包して「エコゆうパック伝票」を貼ったパソコンを、最寄の郵便局の小包窓口に出してください。

戸口集荷を利用する場合

 「エコゆうパック伝票」に記載されている連絡先の郵便局に電話して、集荷日時を調整してください。

5)排出したパソコンの輸送状況

 排出品の輸送状況は、ゆうびんホームページで、控えに記載されているお問い合わせ番号を検索して調べることができます。

イラスト:家庭系パソコンの回収・リサイクルの仕組み
家庭系パソコンの回収・リサイクルの仕組み

このページに関するお問い合わせ

環境部 廃棄物対策課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-7609 ファクス番号:059-382-2214
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。